Books

楽譜の見方・読み方 Cdで楽しく覚える!

Masahiro Sayama

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784278051094
ISBN 10 : 4278051093
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2010
Japan

Content Description

音符が苦手な人にもわかりやすく楽譜の読み方を紹介。五線譜と音符・休符の基礎知識から、拍子とリズム、楽器特有の音楽記号、旋律を読む方法、伴奏のつけ方などを解説。リズムや演奏法・伴奏法を収録したCD付き。

【著者紹介】
佐山雅弘 : ジャズ・ピアニスト、作・編曲家。国立音楽大学作曲科在学中より音楽活動を開始。2005年1月、アドバイザーを務めるミューザ川崎シンフォニーホールにて、自身の企画「ジャズピアノ6連弾」を初演。同年4月、自己のトリオM’sで秋山和慶指揮・東京交響楽団と初共演。その後、定期演奏会にも出演する。ピアノプレイとともに、作・編曲家、音楽監督として高い評価を受ける。現在、ミューザ川崎シンフォニーホールアドバイザー、名古屋音楽大学客員教授、国立音楽大学応用演奏科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 𝕄𝕚𝕫𝕦𝕜𝕚

    ピアノを習っているにもかかわらず、楽譜が読めない…(;・∀・)勉強しようと思い図書館で借りてみました。どうやら基本的なことからわかっていなかったようです…。音符の長さ、楽譜の進み方(繰り返し記号など)やコードなども載っていて、ピアノだけでなくギターを弾く人にもオススメです。個人的にプラルトリラーの意味が分かってよかった(^^*)CDもついてて分かりやすくて購入も考え中です!

  • ようじゅ

    音楽を始めるのに楽譜の読み方がわからず購入。基本から解説してくれている良書。コード一覧や伴奏の付け方まで乗っているのも○。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items