Books

商法

Makoto Ito

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784335314599
ISBN 10 : 4335314590
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

圧縮された学習量、適切なメリハリ、具体例による親しみやすい解説で、誰もが楽しめる法律の世界へLet’s Start!法改正に対応の最新版!

目次 : イントロダクション―ジョンとマコトの商法に絡むお話の始まり/ ようこそ商法の世界へ―ハロー(Hello)商法/ 株式会社総説―株式会社は、お金を稼ぐ、ただの箱?/ 設立―すべてはここから始まった/ 株式1:株式総論―この会社、だれのもの?/ 株式2:株式の譲渡・自己株式―株式の売り買いはフリースタイル!/ 募集株式の発行等1:総論、発行の手続―お金を集めるテクニック!/ 募集株式の発行等2:株式発行の瑕疵―その株式発行、ちょっと待った!/ 新株予約権―株に変わる魔法の権利/ 社債―会社のお財布の心強い味方〔ほか〕

【著者紹介】
伊藤真 : 1981年、大学在学中に1年半の受験勉強で司法試験に短期合格。同時に司法試験受験指導を開始する。1982年、東京大学法学部卒業。1984年、弁護士として活動しつつ受験指導を続け、法律の体系や全体構造を重視した学習方法を構築し、短期合格者の輩出数、全国ナンバー1の実績を不動のものとする。1995年、15年間培った受験指導のキャリアを生かし、伊藤メソッドの司法試験塾をスタートする。現在は、予備試験を含む司法試験や法科大学院入試のみならず、法律科目のある資格試験や公務員試験をめざす人たちの受験指導をしつつ、「一人一票実現国民会議」や「安保法制違憲訴訟の会」の発起人となり、社会的問題にも積極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゲオルギオ・ハーン

    ストーリー形式にして苦もなく勉強できるように配慮された優しいテキスト。メインは会社法で、企業関連の本を読んでいればどこかで聞いたような用語ばかりなので抵抗はなく、実は決まりがあることも知れて勉強になりました。商法総則や手形法については少しだけの取り扱いだったが、個人的にはもっと勉強したかったので次のテキストは商法総則を選びたい。

  • tieckP(ティークP)

    入門的な知識をまとめてある読みやすいシリーズ。民法は範囲の広さから300頁を超えていたが、本書くらいの分量のほうがカジュアルな外観にもマッチし、全体を見通せてありがたい。レイアウトなど編集の質はほんとうに高く、本文と補足部を区切る縦線を大きな点線にして、その○に注番号を収めているのは名案でお洒落。注のサイズも大きめだし、同じ用語でも繰返し解説していて親切。内容はほぼ会社法で、手形法についてはおまけレベル。登場人物の名前が弁護士のイトウさんとバイトのマコトさんというのは、混乱するだけで益がないかもしれない。

  • なかま

    商法についてわかりやすく書かれてあった。意外と、高校の時の政治経済の経済分野で学んだことが登場していて驚いた。これから大学で真剣に会社法をやっていくわけだが、その肩慣らしとしてはとてもいい本であるし、概要がしっかり掴めた。これから頑張っていきたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items