Books

ファイナルファンタジーxiv 光のお父さん

Maidy

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784062205122
ISBN 10 : 4062205122
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ファイナルファンタジー14の世界を共に旅する父子。でも父は、それが息子であることを知らない――笑いと涙の壮大な親孝行計画!

オンラインゲームの世界に魅せられ、オンライン上にゲームギルド「じょびネッツア」を結成。仲間たちとともに数多のオンラインゲーム世界を渡り歩く。その様子を綴ったブログ「一撃確殺SS日記」を2009年7月よりスタート。現在も毎日更新を行っている。
同ブログ内の人気ドキュメンタリー連載「光のお父さん」がネット上で大人気を博し、累計アクセス数は300万超に。連載最終回はYAHOO!ニュースでも取り上げられ大きな話題となった。

【著者紹介】
マイディー : オンライン上にゲームギルド「じょびネッツア」を結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かのこ

    読書会で教えていただいた本。オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」、この世界で正体を隠して父と友達になれたら…、世界を救うため親子の関係を再構築するための、冒険と奮闘の数ヶ月。 さりげなさを装いフレンドとなり、リアル世界での聞き取り、カタコトチャットの解読…。光のお父さんのキャラクターがとかく愛らしくて、きりんちゃんとの絡みや主婦発言には大爆笑した。 家にいながら冒険ができるのは本だけじゃない。ゲームが生み出した世にあらわれないドラマもきっとたくさんある。素敵な親孝行を見せてもらった。

  • よっち

    今まですれ違い続けてきた父が癌で胃を全摘出したことをきっかけに、もう一度やり直したいと考えた息子がオンラインゲームのファイナルファンタジーXIVに父を誘い、正体を隠して父と共に冒険に出るブログ連載の書籍化。齢60を超えるお父さんの光の戦士計画。仲間の協力も得ながら密かにゲームの中での父の成長を見守る展開は、天然の父らしい姿やこれまで知らなかった一面を知ってゆく息子の反応が興味深ったですね。思わぬ展開やほのぼのした場面と、一緒にミッションを乗り越える緊迫感のあるチャレンジもメリハリが効いていて楽しめました。

  • (*'ω' *)@k_s

    積読本〜「光のお父さん計画」とは?それは、齢60を超えるゲーム好きの父にFFXIVをプレイしてもらい、自分は正体を隠してフレ登録。共に冒険を続け、いつの日か自分が実の息子である事を打ち明ける壮大な“親孝行”計画である〜オンラインゲームが、疎遠だった家族の距離を縮める。笑いあり、涙あり、絆ありの感動もの✨PrimeVideoで劇場版を観て、あまりに面白く、積んでいた本から引っ張り出し読了。劇場版では主人公役を坂口健太郎さん、父役を吉田鋼太郎さんが演じています。面白くない訳がない。:+((*´艸`))+:。

  • はっぱ

    作者は、60を過ぎて病気になった今まで疎遠になっていた父をオンラインゲームに誘う事を思いつく。そしてその様子を綴ったブログが一冊の本になった。現実の世界とエオルゼアの世界が交錯する。結構、胸が一杯になる場面が沢山あった。この世に実在している人間である仲間と共に、ゲームの中で共通の目標に向けて努力し、それを乗り越える感動こそがオンラインゲームの最大の醍醐味らしい。「この仮想の世界で人と人との間に生まれる”言葉”や”想い”は、間違いなく本物だ。」「”一緒にがんばろう”という言葉は、人を前向きにする力がある。」

  • シェルティ

    うちのがFFオンラインでやっているので読んでみた。こんなことをやっているのね!少しゲームがわかりました。やらないけど。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items