Books

ふしぎの国のアリス 10歳までに読みたい世界名作

Lewis Carroll (Book)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784052041877
ISBN 10 : 4052041879
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

たいくつなアリスの前を「たいへん!たいへん!」といいながら、白ウサギが走っていきます。ウサギを追いかけ、いっしょにあなの中へ。そこは、ありえないおかしなことが次々に起こるふしぎなふしぎな世界でした! さくさく読める世界名作シリーズ第11巻。

【著者紹介】
石井睦美 : 神奈川県生まれ。『五月のはじめ、日曜日の朝』で毎日新聞小さな童話大賞と新美南吉児童文学賞を受賞。『皿と紙ひこうき』で日本児童文学者協会賞を受賞。「すみれちゃん」シリーズをはじめ、児童書、絵本、YAなど、翻訳、創作ともに著書も多く、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あーさん☆転スラ·薬屋·本好き·魔導具師ダリヤ·天久鷹央·かくりよと続々アニメ最高です!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    可愛くて読み安い本!園児で平仮名が読めるなら、読むべし!

  • たまきら

    わあ、かわいい絵!ディズニーのアリスもかわいいけれど、勝気な雰囲気のこちらのアリスが自分が原作を読んで思い描いていたアリスと近くてなんだかうれしかったかな。ティムバートンのアリスもいいかげん観たいなあ…。娘さんはチェシャ猫が気に入っておられました。マッドハッターって、当時帽子作りで不可欠だった水銀のせいでマッドになった…という話を聞いて以来、このお話の持つ様々な比喩におののかされています。

  • あおい

    映画や絵本で知っているけどちゃんと読んだ事はない不思議の国のアリス。大きくなったり小さくなったりする所やチェシャ猫はやっぱり印象的。大エビのダンスのシーンは知らなかったな。

  • りっちゃん

    不思議の国のアリス……… 読んだことありそうで、読んでなかった〜 これは、分かりやすいようにかいてあるので、 いつ、何が起こったのかだったり ちょっと難しい言葉も、こめじるしがしょっちゅう引いてあるので、分かりやすい! 絵も、ちょうどいい間隔であるので想像がつきやすかったです!

  • うー(すごーく遅れてます🙇)

    10歳までに読みたいシリーズ。ふしぎでへんてこでスピード感があり 絵もかわいらしい、子ども達にも大人気の本。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items