CD Import

Giuditta(Hlts): Bibl / Burgenland.so, Etc

Lehar (1870-1948)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
OC310
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

【収録情報】
● レハール:喜歌劇『ジュディッタ』抜粋


 ナタリア・ウシャコーワ(ソプラノ)
 メルツァード・モンタゼーリ(テノール)
 マルクス・ハインリヒ(テノール)
 ユリア・バウアー(ソプラノ)
 メルビッシュ祝祭合唱団
 メルビッシュ祝祭管弦楽団
 ルドルフ・ビーブル(指揮)

 録音時期:2003年2月2-5日
 録音場所:ウィーン、ORF Funkhaus
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Track List   

  • 01. Scene 1: Introduction and Ensemble Scene
  • 02. Scene 1: Uns ist alles einerlei
  • 03. Scene 1: Freunde, das Leben ist lebenswort!
  • 04. Scene 1: Wohin, wohin will es mich treiben?
  • 05. Scene 1: Finale
  • 06. Scene 2: Intermezzo - Zwei dich lieben, vergessen die Welt
  • 07. Scene 2: Schon wie die blaue Sommernacht
  • 08. Scene 3: Uns're Heimat ist die Wuste
  • 09. Scene 3: Soldatenchor
  • 10. Scene 3: Du bist meine Sonne
  • 11. Scene 3: Finale
  • 12. Scene 4: In einem Meer von Liebe
  • 13. Scene 4: Hab' ein blaues Himmelbett
  • 14. Scene 4: Meine Lippen, sie kussen so heiss
  • 15. Scene 4: Finale
  • 16. Scene 5: Prelude
  • 17. Scene 5: Schonste der Frau'n
  • 18. Scene 5: Reminiszenz
  • 19. Scene 5: Scene
  • 20. Scene 5: Finale

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
2003年のメルビッシュ音楽祭のCD(スタジオ...

投稿日:2006/03/07 (火)

2003年のメルビッシュ音楽祭のCD(スタジオ録音) あまり馴染みが無いレハール最後の作品ですが、音楽がとても素晴らしいです。序曲から物語の舞台である北アフリカを連想させるエキゾッチックなオーケストラに、『カサブランカ』を思わせるロマンチックなピアノの演奏が入り、物憂げで退廃的な雰囲気さえ漂います。劇中でもタンゴのリズムが印象的な二重唱『青き夏のように美しい』やイタリア・オペラを連想させる情熱的な『友よ人生は素晴らしい』などエキゾッチックで美しい歌詞が目白押しです。

rom さん | 沖縄 | 不明

1

Recommend Items