CD

Pieces For Violin: Bobesco

Kreisler (1875-1962)

User Review :4.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
PHCP6020
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
1980年の初来日から何回かライブに通い...

投稿日:2009/11/03 (火)

1980年の初来日から何回かライブに通い幸福な経験をした身にとっては、どうにもボベスコのスタジオ録音はパッとしない。この盤も同じ。ライブのアンコールで弾いてくれた小品の数々は、本当によかった。ボベスコはバイオリン特有の歌い回しで聴かせる「フイドラー」ですが、「フイドラー」が一般にジプシー色が強い、ややアクロバテイックな技巧で聴かせるのに対し、ボベスコは、聴衆と同じ目線までおりてきて歌って聴かせるタイプ。そのインテイメートな歌がマイクには入りません。(残念です。)

スナフキン さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
ローラ・ボベスコ .... 25年前から、聴きた...

投稿日:2007/05/16 (水)

ローラ・ボベスコ .... 25年前から、聴きたかった。ひとり。!。 ..... 当時は、年、4〜5枚:購入だった。カラね。。。とても、明るい響き。!!。..... Kyung-Wha。とは、一味、違う。!。 ..... いいもの。メッケタ。鴨。

kanahayley さん | hiroshima | 不明

0
★
★
★
★
★
ジャンティとのコンビを解消した後の録音は...

投稿日:2007/05/10 (木)

ジャンティとのコンビを解消した後の録音は少なく、ひょっとしたら最後の録音か? 本当に粋なバイオリニストだった。ティボー、ヌヴー、オークレール、グリュミオーと続いたフランコ・ベルギー派の流れはこれで終わった。

たか さん | 東京 | 不明

0

Recommend Items