Special Features Related to This Product

Books

マリア様がみてる インライブラリ-

Konno Oyuki

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784086005272
ISBN 10 : 4086005271
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2004
Japan

Content Description

学園祭が終わった翌々日の火曜日の放課後。祐巳は、とてつもない睡魔に襲われる。学園祭のあとの休日、いろいろ考えてあまり眠れなかったのだ…。薔薇の館での話題は、祐巳と由乃の妹選びのこと。そろそろ本気で考えなくちゃいけないのかな…と考えているうちに、祐巳は眠ってしまう。目を覚ますと『図書館に行ってきます』という祥子さまの書きおきが…。本をめぐるスペシャル・ストーリー。

【著者紹介】
今野緒雪 : 1965年6月2日、東京生まれ。『夢の宮〜竜のみた夢〜』で1993年上期コバルト・ノベル大賞、コバルト読者大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
図書館をめぐる、6つの短編集。祐巳と祥子...

投稿日:2021/04/19 (月)

図書館をめぐる、6つの短編集。祐巳と祥子さまとのちょっとしたすれ違いから巻き起こる大捜査線、というストーリーに、このシリーズの読者ならご存知の人びとが主人公の物語が織り込まれている。 以前美奈子さまが祐巳に話した姉妹のお話も載っています。

ラビ さん | 千葉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 幸音

    表紙の紅薔薇姉妹の雰囲気がすごく素敵で好き。「静かなる夜のまぼろし」まだ髪が長い頃の静さまの話。「チョコレートコート」以前「レイニーブルー」でも触れられた二股したお姉さまと妹の話。なぜ寧子さんは姉妹解消を申し出なかったのか。妹・浅香と、真純。それぞれの視点で語られて、より切なさでいっぱいになる。「図書館の本」呼び名と本のタイトルで見事に騙された。まさかそうだとは予想すらできなかった。「イン ライブラリー」祥子さまが少しの間行方不明になって皆が探す話。祐巳にデレる瞳子が可愛くて可愛くてたまらない。

  • そばかす♪

    軽くて読みやすいからどんどん読んじゃって、感想書く時にもう過去になってる(笑)

  • 電子書籍にて読了。図書館に纏わるお話の短編集。瞳子ちゃん視点で舞台降板の件が語られる「ジョアナ」が好き。瞳子ちゃんは本当にツンデレかわいいね。「図書室の本」も良い。紫色の本の中に一冊だけ混じったピンク色の本。過去と現在の繋がりが素敵。

  • ぬー

    ★4.0

  • kitten

    マリみて再読。シリーズ19冊目は短編集。時系列的に、少し前の話からかなり前の話まで。最終話、「図書館の本」は、祐巳のお母さんのリリアン時代の話で「さーこ様」が登場する。本編ではお母さん同士が絡むことはほとんどないし、さーこ様も結婚して名前変わってるから気づいていないんだろうな。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items