Books

ふたつのスピカ 1

Ko Yaginuma

User Review :5.0
(3)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784840104289
ISBN 10 : 484010428X
Format
Books
Release Date
January/2002
Japan

Product Description

西暦2010年、日本初の有人宇宙探査ロケット「獅子号」は市街地に墜落して多くの死傷者をだす惨事となった。事故で母親を失った少女「アスミ」は事故機のパイロットの幽霊「ライオンさん」と出会い、宇宙飛行士を目指すようになった。コミックフラッパーで大人気を誇るSFファンタジー!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
全く無名の新人が描いた作品とは到底思えな...

投稿日:2006/01/29 (日)

全く無名の新人が描いた作品とは到底思えない物語。相当あたためていたシナリオなんだろうね!

〆£ さん | 埼玉県 | 不明

0
★
★
★
★
★
国立宇宙学校の入試に向かうアスミと府中野、入...

投稿日:2005/10/05 (水)

国立宇宙学校の入試に向かうアスミと府中野、入試の実技試験、閉鎖環境適応テストでアスミは圭や万里香と出会い、府中野はシュウと出会う。この第1巻で主要キャスト5人は実は全員登場しているのだが、5人がみんな知り合うのは、もう少し後になる。巻末の短編には著者のデビュー作も収録。必読!

落下症候群 さん | 埼玉県 | 不明

0
★
★
★
★
★
アニメ化されたりノベル化されたりしてるけど、や...

投稿日:2005/06/22 (水)

アニメ化されたりノベル化されたりしてるけど、やはりこの原作コミックスが1番好きだな。地球上に存在するすべての漫画の中で1番好き 10点満点で300点つけたいくらい好き

アスミLove銑ove さん | 埼玉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • highig

    ( ^ω^)スピカ・・・おとめ座で最も明るい恒星で全天に21ある1等星の一つ。和名は『真珠星』。星言葉(初めて聞いた)では「直感とセンス」という意味があるそうな。太陽以外の恒星としてはポラリス(北極星)辺りに次ぐ知名度を誇るのではないだろうか?スピカは連星、いわゆる双子星で、350光年もの彼方で太陽の8倍も大きな主星と伴星がお互いの間を回転して、あの輝きを放っている。何とも宇宙のロマンを感じさせる話ではないか・・・と、言いたいところだが、スピカって・・・5連星じゃないか!タイトルどうすんだよ!

  • はるき

    男性作家陣による壮大な宇宙漫画にも引けを取らない秀作。昔NHKでアニメ化してので知っている人も多いと思うんだけど、私にしてはもっと評価されて良い作品だと思う。絵も何か牧歌的だしスローな展開だけど、夢に向かって進む速度は人それぞれ。優しさが詰まった良作なので、沢山の人に読んでほしいと思う。

  • いさらこ

    宇宙飛行士の試験物(とりあえず1巻では)なのだけれど、物凄くホンワカしている。お父さんいいな、じんわりしました。用意されたスクランブルを乗り越える密室試験は、ままあるけれど、柔らかい雰囲気は独特かな。過去の話は時間切れ間近で、流し読みになってしまったのが残念。

  • いおむ

    嫁棚本。既読済みです!

  • 星野流人

    おもしろかった。まず第1話のアスミとお父さんのやり取りで一気に引き込まれて、そこからの試験のエピソードもすごくおもしろかった。巻末の「2015年の打ち上げ花火」及び「アスミ」も良かった……あぁ、なんてことだ全部がおもしろかった。本編は、これから先のアスミの奮闘が楽しみだ。万里香や鈴木など、なにやら事情を抱えていそうな面々もいるし、続きが気になる。巻末の読み切り(でも世界観は一緒?)はどちらも泣ける話。特に「アスミ」の方がお気に入り。こういう話には弱いんだ。 9/10点

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items