Books

人生100年時代の稼ぎ方

Kazuyo Katsuma

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784866430508
ISBN 10 : 4866430508
Format
Books
Release Date
June/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

2018年秋に開催された「エンジン01in釧路」。知の交流をテーマに、有識者200人が登壇する一大シンポジウムで最も早く完売し、超満員の聴衆を動員したのが、特別講座の『人生100年時代の稼ぎ方』。三人の著者が熱く語った、次世代でも力強く稼ぎ続けるために必要な思考と行動とは!?大人気講座の内容を大幅に加筆して、完全収録!

目次 : 第1章 人生100年時代の課題をクリアする(お金の不安を消し去るには当たり前に享受していた社会制度の認識をリセットすること/ 100年時代の個人が持つべき最大のリソースは、健康な体/ 高生産的な働き方“ワーキングハード”を実現するには“貯筋”を習慣づけること ほか)/ 第2章 幸福の概念と人材価値をアップデートする(「何で稼ぐか?」は、新時代の幸福の概念にリンクする/ 「年を取るほど幸福感が増していく」人生にデザインする/ 自由を得るために、お金を稼ぐ ほか)/ 第3章 100年稼ぐためにやるべきこと(100年たっても変わらない「お金の基本ルール」を知る/ 100年たっても変わらない「稼げる三つの条件」を知る/ 自分を「雇う側」に立ってジャッジする ほか)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かず

    本著はエンジン01という年1で全国各地を巡って行われるトークイベントの1講座を書籍化したもの。感想。結局は「人間力に尽きる」ということか。書籍には3つの重要項目が書いてあったが、ここでは控えておく。私自身は、もうそういう意識になっているためか、特段の収穫はなかった。なんとしても60歳までに司法試験に合格し、第2の人生を創造したい。今年は10月末に岐阜市で開催。チケットを買ったが東京での研修と被ることになった。研修終了後にその足で岐阜か〜キッツいぜ💦

  • きいち

    強者の経歴を持つ3人の著者だが、記される「稼ぎ方」は決してマネできないものではない。年齢のバイアスを捨てること、誰かの役にたつこと、ありがとうやあいさつの習慣化、環境整備への心がけ…。それぞれは、遠い将来のためというよりも、実は「いま」を豊かに、満足度高く生きるためのもの。将来への漠然とした不安を、現在への注視と行動へと変容させようという狙いか。◇このテーマの本、ともすれば「できないのなら稼げないのは仕方ない」という逆メッセージになりかねない。マインド変換系より環境整備の方法中心に読むのがよさそう。

  • ごへいもち

    なぜこの3人?勝間さん一人で良いや

  • ベランダ

    折り返しだなあ。「もう歳だから」とか言う「女」市場価値の呪いを解いて前に向かって歩いて行きたい。ボーッとしてたら内面化した呪いによって誰かに搾取されているうちに玉手箱から白い煙m(_ _)mゆでがえるのその後の話。和田裕美さんの本を読んだことがなかったけど、優しくてあたたかい感じがするー。勝間さんが他の本でも集中して書いてたみたいにまずは体のことや生活のことでコントロール能力を高めて、自己肯定感や基礎幸せ感を充実させたら、やみくもにあれこれと頑張らなくてもいいのかもしれない。励ましエネルギーもらいました。

  • 和田裕美氏、勝間和代氏、久保明彦氏三者の対談。人生100年時代に働く不安、お金の不安、老後の不安から自由になる方法を説く。 久保さんは、昭和56年に社会人となった世代で、定年は自分で決める、「歳をとるほど幸福感が増していく人生にデザインする」との主張が斬新だった。和田さんの陽転思考も前向きだし、取り入れていきたい。 「今その時間は将来稼げる自分への投資になっているか」

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items