Books

母と娘の「しんどい関係」を見直す本(仮)Php文庫

Kazuko Ishihara

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784569769806
ISBN 10 : 4569769802
Format
Books
Publisher
PHP
Release Date
December/2019
Japan

Content Description

話題をすり替える、正論を言ってくる、無自覚に支配する、ああ言えばこう言う…など、母と娘の間で日々起こりがちなケースをリアルに再現。「しがみついてくる母親」から解放されれば、「自分の人生」を生きることができます。いま抱えている対人関係、うつ症状、金銭問題も母娘が自立することで解決。超人気心理カウンセラーが、もっと「自分中心」に生きるコツを具体的にアドバイス。ベストセラー、待望の文庫化!

目次 : はじめに―人間関係のイライラ、クヨクヨには意外な「原因」があった!/ 序章 なぜ、母と娘は「しんどい関係」になるの?/ 第1章 人間関係の悩みのモトは、親子関係!/ 第2章 「親子ならわかり合える」なんて、ただの幻想!/ 第3章 「わかり合う」より、まず「認め合う」/ 第4章 親子がわかり合えない本当の理由/ 第5章 「親から心理的に離れる」レッスン/ 第6章 「自分を責める毎日」から卒業するレッスン/ 第7章 母と娘が「自分の人生」を生きるために

【著者紹介】
石原加受子 : 心理カウンセラー。「自分中心心理学」を提唱する心理相談研究所オールイズワン代表。「思考・感情・五感・イメージ・呼吸・声」などをトータルにとらえた独自の心理学スタイルで、「性格改善、親子関係、対人関係、健康」に関するセミナー、グループ・ワーク、カウンセリング、講演等を行い、心が楽になる方法、自分の才能を活かす生き方を提案している。日本カウンセリング学会会員、日本学校メンタルヘルス学会会員、日本ヒーリングリラクセーション協会元理事、厚生労働省認定「健康・生きがいづくり」アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • miu

    毒親ってよく聞くけど?ここ数年で聞きなれてきた言葉だけれど、毒親が出来上がるには、そのまた親が関係していたってことだ。元を辿れば戦後の急激な時代の変化(女性の社会進出)なのかな?とも思ったり。そんなことはこの本に一切出てこないけれど。自分を守るためにはどうしたらいいか?を最優先に考えること。結局それが自分のためにも相手のためにもなるってこと。親子だけじゃなく、パートナーや友だち、職場の人間関係も同じなんだろうな。

  • さりな

    娘との関係がこじれなければいいなと思って借りたのだけれど、思いがけず「実家の母と私」との関係にぴったりの事例が並んでいて笑ってしまった。そうそう、いつも愚痴を言うんだよね……。こういう心境だったのか、と、納得できた。せっかくなので、実生活で生かしていきたい。

  • Yuko Ueda

    母と娘だけじゃなく、近すぎてしんどい人間関係への対処法の話かな〜。さっくり読めます。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items