Books

「女子の人間関係」から身を守る本 Php文庫

Kazuko Ishihara

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784569767062
ISBN 10 : 4569767060
Format
Books
Publisher
PHP
Release Date
June/2017
Japan

Content Description

女どうしって面倒くさい!? 職場やプライベートで女子の人間関係がうまくいく方法を、豊富な参考事例、イラストと共に紹介します。

【著者紹介】
石原加受子 : 心理カウンセラー。「自分中心心理学」を提唱する心理相談研究所オールイズワン代表。独自の心理学スタイルで「性格改善、親子関係、対人関係、健康」に関するセミナー、グループ・ワーク、カウンセリング、講演等を行い、心が楽になる方法、自分の才能を活かす生き方を提案している。日本カウンセリング学会会員、日本学校メンタルヘルス学会会員、日本ヒーリングリラクセーション協会元理事、厚生労働省認定「健康・生きがいづくり」アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • だいだい(橙)

    知らず知らずのうちに実践していることがほとんどだったけど、「そうか、そうすればええんか」と腑に落ちる部分も。何を呼んでも私は不器用だと思うけど、参考になった。

  • ヤスコ

    ・自分の気持ちを大事にすること ・我慢しない ・他人を自分の思い通りにしようと考えないこと ・人は人、自分は自分 「こんな人間関係、ある?」とか「こんな受け答えする人、いる?」みたいな例えもあったけど、まあ参考にはなった。

  • なーちゃま

    13分で読了。自己中心じゃなくて自分中心(自分の都合ではなく自分の気持ちを優先させること)ね。私も面倒くさい女の人がいると、自分を押し殺しがちだからいい言葉だなと思った。「ごめん」って言って申し訳なさを伝えながらも、自分の気持ちを伝える。面倒くさい話ばかりしてくる人には、興味を持ってるフリとか装わないで、興味ないよってさりげなく相槌する。自分も他人もそれが円滑だよね。

  • クローバー

    女子の、と書いてあるけど「女子学生」より「社会人女性」ターゲットの本でした。女性同士の人間関係って難しいけど、シンプルに考えてみてもいいのかなと思う。何はともあれ多少の余裕を持ちながら人と接したい・・・と切に思った。

  • POKI

    女同士って本当にめんどくさい。 張り合ったり、焼きもちやいたり、誘った誘わない…こんなことが大人になるまでついて回るなんて思わなかった。 自分を大事にするって難しい。 難しいけど…大事にしなければ前に進めない。 背中を押してくれるようなそんな本です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items