Books

「もうムリ!」しんどい毎日を変える41ヒント 祥伝社黄金文庫

Kazuko Ishihara

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784396315887
ISBN 10 : 4396315880
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2012
Japan

Content Description

「何かいいことないかなぁ」が口癖のあなたに。心の重荷を軽ーくする「自分中心心理学」で、今よりずっと幸せになろう。

目次 : 1 「イヤなこと」には、手をつけない!―「しない」と決めると、かえってうまくいく不思議/ 2 他人のことは、見なくていい―誰とでもうまくいく「いつもゴキゲン」の秘密/ 3 「気持ちいいこと」を最優先―「心地よさ」が「いいこと」を連れてくる/ 4 感情にまかせても、だいじょうぶ―素直な自分を表現すれば、味方は必ず現われる/ 5 運命は、「小さなこと」でガラッと変わる―やってみた人だけが知っているシンプルな法則/ 6 だから、新しいことをひとつだけ―いつの間にか自分が変わり、運命が変わる/ OMAKE+1 こうするだけで、心に羽根がはえてくる!―単純に実行すれば、簡単に未来が開けてくる

【著者紹介】
石原加受子 : 心理カウンセラー。「自分中心心理学」研究所オールイズワン代表。「思考・感情・五感・イメージ・呼吸・声」等をトータルにとらえた独自の心理学スタイルで、性格改善、親子関係、対人関係、健康に関するセミナー、グループ・ワーク、カウンセリング、講演等を行ない、心が楽になる方法、自分の才能を活かす生き方を提案している。日本カウンセリング学会会員、日本学校メンタルヘルス学会会員、厚生労働省認定『健康・生きがいづくり』アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • しんどいと思ったので読んだ。全部は必要なかったけれど、ところどころ、しんどいときに読むと楽になるかもしれない。ヒントというか、コツというか。自分の心を無視して「いつも元気で明るく」いようとすることがどれだけ歪みを生んでいるか、改めて感じた。

  • moco

    頑張らなくていいんだよ、自分の気持ちに素直に、できるところからやってみよう、と優しく声をかけられた感じがして気持ちが少し楽になった。

  • 猫目月

    読んでみて、ちょっと気が楽になった…。もうムリ!とまでは思っていなかったけれど…(^^;。〈覚え書き〉マイナス感情を受け入れるとそれが心の癒しにつながる♪「嫌い」を自分に許す♪「イヤなこと」には立ち向かわない♪「ショックだったんだ」って言ってみよう♪感情にまかせてもだいじょうぶ☆

  • とろめし

    似たような本を読み続けていますが、この本はわかりやすく、内容も濃いですが量は多くないので、かなり読みやすかった。自己啓発っていろんな形があるんだなって思う。この本は、しんどいから変わりたい、でも変われないし自信ないとか、やる気ないとか、少し低いところから自分を導いてくれると感じた。やる気いっぱいの人が読む自己啓発と、もうだめだーって人の自己啓発じゃ内容もやり方も違うよなっていう当たり前のことに気づいた。私はここから頑張りたい。

  • 航輝

    ストレートなタイトルに惹かれて購入。毎日の生活がしんどくなって、でも原因もどれがホントなのかわからなくなってた私にもっと楽に考えていいと教えてくれました。一番印象に残ったのは風邪で寝込んでしまったときも実は無意識のうちに休みたいと思っているという事象。今考えてみると確かにそうだったかもって気も・・・。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items