Books

タイガー & ドラゴン 三枚起請の回

Kankuro Kudo

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784048735964
ISBN 10 : 4048735969
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2005
Japan

Product Description

1月9日に放送され、大反響を呼んだスペシャルドラマ、『タイガー&ドラゴン 「三枚起請」の回』のシナリオ本がDVDと同じ3月9日に角川書店より発売決定!!浅草と裏原を舞台に長瀬と岡田が笑いとセンスで対決!クドカンワールド炸裂のスペシャルドラマ原作本!

Content Description

虎児はサラ金の追い込み相手、林家どん兵衛の「三枚起請」を聞き心酔する。どん兵衛の息子、竜二はウラハラで服屋を開き、借金はそのためだった。借金の肩代わりに落語を教えるということで、弟子入りした虎児は・・・


【著者紹介】
宮藤官九郎 : 1970年7月19日、宮城県生まれ。1990年より松尾スズキ主宰の「大人計画」に参画。舞台「溶解」以降、大人計画作品で俳優として活躍すると共に、「ウーマンリブ」シリーズで自ら作・演出も手がける。テレビドラマ「池袋ウエストゲートパーク」で脚本家として脚光を浴び、「木更津キャッツアイ」では、平成14年度芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞、平成17年岸田国士戯曲賞受賞。「ロケット・ボーイ」「ぼくの魔法使い」「マンハッタンラブストーリー」などのドラマ脚本を手がけるほか、「TV’S HIGH」「笑う犬の情熱」などのバラエティの構成に参加、放送作家としても活躍。脚本を手がけた映画としては日本アカデミー賞最優秀脚本賞の『GO』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ひろさん

    2021年1月からのドラマ「俺の家の話」のクドカンにはまり、同じ長瀬智也と西田敏行主演の「タイガー&ドラゴン」をツタヤでレンタルして一気見。元々落語好きなのでハマりました。 ただこの「三枚起請」だけはレギュラー放送ではなく、見ていなかったのですが、図書館で偶然ノベライズを発見。ならば読んでみようと借りました。このスペシャルドラマがあって、連続ドラマになったのですね。人よりクドカンの面白さに気付くのが15年遅れている私ですが「いだてん」も含めて初見で過去のドラマが楽しめるのでお得感有りです。

  • mozuchali

    現実世界のドタバタが古典落語にリンクする、さすが宮藤作品というべく綿密な仕掛けが作品中にふんだんに散りばめられている。モデルとなった三枚起請も作品の最後に付録されている。

  • 落語と現実が上手くリンクしていて舌を巻いた作品。落語原文にも興味が持てた。

  • 新人のマリちゃん

    ドラマが、あまりにも良く出来ていたので、落語に興味持ってしまいました。この頃から、ちょっと尾美さん気になってました。

  • 奈落

    毎回、宮藤官九郎さんの本を読むたびに思うのだが、構成と台詞回しが凄すぎる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend