KISS
New Items Available

KISS Review List 3 Page

KISS | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

680Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • このアルバムがきっかけでギターを買って、練習したの...

    Posted Date:2021/02/27

    このアルバムがきっかけでギターを買って、練習したのもいい思い出で。 そのくらいこのアルバムはカッコいい!!

    みっちゃん .

    0
  • DVDはリージョン1だったので再生できませんでしたが、...

    Posted Date:2020/12/16

    DVDはリージョン1だったので再生できませんでしたが、ブルーレイは再生出来たので問題ありませんでした。 商品を買う際は気をつけてください。 ライブ映像は最高でした!!

    マッチ . |30year

    0
  • 前年に出た各ソロアルバムのアウトテイクを集めた作品...

    Posted Date:2018/06/10

    前年に出た各ソロアルバムのアウトテイクを集めた作品。ピーターは怪我の為、自身の曲以外叩いていない。エースも自身歌唱曲ではベースも弾いている。ジャケットもそれぞれ別撮りの写真をつなぎ合わせている。ツアーも商業的に失敗。kiss崩壊の第一歩みたいなアルバムである。だからと言って作品として駄作かと言うと決してそんな事はない。ソロアルバムで成功した二人、ジーンとエースの楽曲が特に素晴らしい。特にエースはカバーを含め3曲でリードボーカルを取り、2曲のジーンよりも多い!またピーターが歌う楽曲としてはbethが一番有名だが、R&B好きの彼にはdirty livin’の方がハマっているし、当時のディスコ志向のロックソングの中でも(ストーンズのmiss youなども含めて)傑作だと思う。もちろん一般的にはi was made for lovin’ youやmiss youの方が好まれるのは承知しているが…kissの入門編としてはお薦めしないがdestroyerやlove gunに飽きた後に聞くと、その良さが分かる作品だと思う。

    antonin . |50year

    0
  • パープルのcome taste the bandと同じ。kissの名前で...

    Posted Date:2018/06/10

    パープルのcome taste the bandと同じ。kissの名前で出さなければ、もっと評価されていたであろうアルバム。ピーターが既に脱退して(クビになって)おり叩いていないと言う事もあり、しっかりとしたプロモーション(ツアー)が出来なかった為に本国アメリカでは商業的に失敗する。その為かこのアルバムはその後のセットリストからも、ほぼ無視され続けている。日本でもshandi以外は過小評価されていると思う。確かにほとんどの曲が外部との共作である。しかしその楽曲としての質の高さは目を見張るものがある。3人の個性が良く出ているし、この時期彼らが作曲能力において如何に充実していたかが分かる。naked cityはジーンの最高傑作の一つだと断言する。two sides of the coinもまたエースの名曲の一つだと思う。「kiss」とか「ハードロック」と言う先入観を排除して聞いて欲しい。間違いなく大名盤である。

    antonin . |50year

    1
  • この作品は実に不遇な作品です。オリジナル編成での再...

    Posted Date:2014/06/07

    この作品は実に不遇な作品です。オリジナル編成での再結成のどさくさで、お蔵入りしかけたものが海賊版対策として日の目をみたものですが内容は素晴らしく、ジャケットアートの売る気のなさは何なのか?当時大いに疑問を持ったものです。その後のアルバムを聴いていくとブルースの貢献度の高さを改めて認識させられます。

    給料泥棒 . |50year

    0
  • このアルバム発売のときの喧騒を覚えています。まるで...

    Posted Date:2013/08/09

    このアルバム発売のときの喧騒を覚えています。まるでレコード店が祭りのような状況でした。(初回限定で紙鉄砲がついていました。)当時の我が国の人気では、エアロスミスを凌駕し、クイーンと肩を並べていました。直前の日本公演の印象からだったのでしょう。彼らはしっかり日本をマーケットとして認識して、世界市場へのステップと捉えていたようです。キッスのことを考えると、つくづく微妙なバランスの上に成り立っているバンドだと思います。仮装行列のような衣装と白塗りは、ヘタすればキワモノ、オカルトに結びついてしまいます。ところが彼らの音はヘビーであるものの、歌ものの良さを忘れずメロディも一流。実に王道ポップスなのです。 キッスはロックの構造改革から生まれたグループです。彼らは、アドリブとかインタープレイとかに関心がなく、ライブはビジュアルと音を融合させたショーに徹しています。おそらく傑出した演奏家でないことを自らわかっていて、サーカスの芸人がきっちりしたパフォーマンスをこなせるよう練習するのと同じ方針だったのだと思います。それが実に潔いです。その代わりに作曲には相当時間をかけ、曲を選びぬいていったはずです。 さて、エディ・クレーマーの音づくりについて触れます。ギターの切れ味と音の迫力、ドラムズの臨場感、ベースのくっきりした輪郭など素晴らしいです。けれん味ある音ではないのに、とてもエキサイトできる録音と制作。この作品を聴き始めると、きらびやかな音に頬がゆるみます。

    tasuke .

    5
  • 国内盤を購入していましたが、#13のためだけに購入...

    Posted Date:2013/06/29

    国内盤を購入していましたが、#13のためだけに購入しました。 シングルCD1枚購入したつもりで納得してます。感想ですが歌メロ はイマイチですが、コレクションとしてはOKです。 アルバム全体としての出来は素晴らしいのでお勧めです。 特に#10は、エリックのピーター成りきりぶりが最高です。 来日公演があるとのことですが、日本のFANは寛大でしょうから このアルバムと前作中心で1部、代表曲中心の2部みたいにして、 年齢も高めなので、休憩を入れて演奏したい曲を披露して欲しい ものです。

    虫花yuzy .

    2
  • 前作は結局日本盤は発売されず、来日も中止になっちゃ...

    Posted Date:2012/10/23

    前作は結局日本盤は発売されず、来日も中止になっちゃったけど、内容は素晴らしかった。今作は更に充実した作品になった。ポール&ジーンの純キッスサウンドにトミーの味付けがうまく作用した感じ。エースファンとしてはちょっと複雑な気持ちだけど、今更エースの復帰は有り得ないので、今のキッスはこれで最高です。エースも前作ソロが良かったので、もう一枚お願いします。で、キッスの前座で是非来日を!

    カバさん . |40year

    0
  • 前から思っていたけど、この人達は人間じゃない!宇宙...

    Posted Date:2012/10/16

    前から思っていたけど、この人達は人間じゃない!宇宙人!?50代、60代の人間のオッサン4人がこれ程のアルバム作るなんて考えられん!DETROIT ROCK CITYやLOVE GUNのような突出した曲はないが、全曲高レベルで捨て曲なし!凄いよKISSって!今更ながら、ずっと彼等を追いかけてきて良かったと思う。

    ラスティブレイドU .

    0
  • 1曲目のリフを聞いただけでこのアルバムの素晴らしさ...

    Posted Date:2012/10/16

    1曲目のリフを聞いただけでこのアルバムの素晴らしさが分かる。前作も素晴らしかったが、これだけの長いキャリアにおいて2作続けてこれだけの快作を出せる事に驚き、そしてファンとして喜びを感じる。メンバーだけでの作曲、特にトミーの貢献度も高くなったみたいで、まだまだバンドとして成長しているんだと思わせる。きっと来年あたり来日するであろうが、ぜひこのアルバム、そして前作の曲をたくさん披露して欲しい。出来れば新曲を中心にしたセットで、古い曲を日替わりにしてくれると良いなぁ・・実際はこの2作から3曲くらいしか演らないだろうけど・・余談だが、ブックレットでのジーンのお茶目なポーズ、表情がたまらなく愛おしい。63才ですよ、この人。

    antonin . |40year

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%