CD Import

There And Back

Jeff Beck

User Review :5.0

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
EK35684
Number of Discs
:
1
Label
:
Original Release Year
:
1980
Format
:
CD

Product Description

『ブロウ・バイ・ブロウ』、『ワイアード』に続くジェフ・ベックのフュージョン系スタジオ作の最終作(1980年発表)。サイモン・フィリップス(ds)、ヤン・ハマー(key)、トニー・ハイマス(key)、モー・フォスター(b)という一流どころがバックを務め、ベックのギター・プレイをサポート。『ワイアード』よりは大人しいと感じるサウンドながら、ギターの美しく鋭い響きは健在。

Track List   

  • 01. Star Cycle (04:56)
  • 02. Too Much to Lose (02:55)
  • 03. You Never Know (04:03)
  • 04. Pump (05:43)
  • 05. Becko (03:59)
  • 06. Golden Road (04:55)
  • 07. Space Boogie (05:04)
  • 08. Final Peace (03:36)

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
15
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
スター〜は新日本プロレス中継で古舘氏がシ...

投稿日:2015/04/26 (日)

スター〜は新日本プロレス中継で古舘氏がシリーズ予定をナレーションする際のイメージが頭にこびりついている。サイモンのプレイも素晴らしい!

ホーぺ さん | 兵庫県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
発売当時はあまりいい印象はなかったのです...

投稿日:2011/06/22 (水)

発売当時はあまりいい印象はなかったのですが、CDで再購入して聴いてみると、なかなかいいです。ワイアードにも劣らない。 スペーシーな感じがいいです。 発売当時、九州の某県のNHK-FMの地方番組(リクエスト・アワーだったかな?)で無知な女子アナが「エルベッコでジェフ・ベック」と紹介して「エル・ベッコ」をオンエアしていました。 その女性ももう50歳半ばのお歳になられているはずで、時間は流れていっていることを感じますな。

30ラロッカ さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
現在のベックに通じる傑作。M1のドラム&ベースパタ...

投稿日:2009/01/22 (木)

現在のベックに通じる傑作。M1のドラム&ベースパターンとギターの絡みは一生耳に残る。このアルバムからのアイデアにより、後にヤンハマーはマイアミバイスのテーマ曲で大ヒット。無拍子のラストの曲のアイデアは、これ以降のアルバムで使われることになる隠れた名曲。

COOL部長 さん | 静岡 | 不明

1

Recommend Items