CD

Sinfonietta: Abbado / Lso +hindemith, Prokofiev

Janacek (1854-1928)

User Review :4.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UCCS9113
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

クラシックの100枚
プロコフィエフ:交響曲第1番《古典》/ヤナーチェク:シンフォニエッタ 他
クラウディオ・アバド


【生産限定盤】
ハイドンを現代に蘇らせたような《古典交響曲》、金管セクションの壮麗なファンファーレが印象的な《シンフォニエッタ》、ウェーバーの4つのテーマをシンフォニックにアレンジした《交響的変容》。何れもアバドがデビューして間もない頃に録音したもので、若き日の彼の感性が光る演奏です。(メーカー資料より)

プロコフィエフ:
1. 交響曲 第1番 ニ長調(古典交響曲)作品25

ヤナーチェク:
2. シンフォニエッタ

ヒンデミット:
3. ウェーバーの主題による交響的変容

ロンドン交響楽団
指揮:クラウディオ・アバド

録音:1969年10月(1)、1968年2月(2, 3) ロンドン

Track List   

  • 01. Symphony No.1 In D Major. Op.25 `classical` 1: Allegro
  • 02. Symphony No.1 In D Major. Op.25 `classical` 2: Larghetto
  • 03. Symphony No.1 In D Major. Op.25 `classical` 3: Gavotta (Non Troppo Allegro)
  • 04. Symphony No.1 In D Major. Op.25 `classical` 4: Finale (Molto Vivace)
  • 05. Sinfonietta 1: Allegretto
  • 06. Sinfonietta 2: Andante
  • 07. Sinfonietta 3: Moderato
  • 08. Sinfonietta 4: Allegretto
  • 09. Sinfonietta 5: Andante Con Moto
  • 10. Symphonic Metamorphosis Of Themes By C.m.von Weber 1: Allegro
  • 11. Symphonic Metamorphosis Of Themes By C.m.von Weber 2: Turandot Scherzo (Moderato)
  • 12. Symphonic Metamorphosis Of Themes By C.m.von Weber 3: Andantino
  • 13. Symphonic Metamorphosis Of Themes By C.m.von Weber 4: Marsch

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
私がクラシック音楽を聴き始めてすぐに颯爽...

投稿日:2013/07/05 (金)

私がクラシック音楽を聴き始めてすぐに颯爽と若き指揮者アバド演奏のものがLPでもリリースされメキメキ頭角を現してやがてBPOのシェフにまで登り詰めたわけですが途中大病を経て回復後今や80歳に達して後進指導にも当っているとの事です。アバド演奏は独墺大作曲家のシンフォニー等でも一定の評価を得てはいましたが意外とロシア等ローカル物やマイナー物に結構その腕前本領を若い頃から発揮していました。私はかつて若きアバドがLSOを振ってのプロコフィエフの古典交響曲、バレエ音楽「ロメオとジュリエット」抜粋、バレエ組曲「道化師」等を聴いていました。因みに1966年収録のバレエ音楽「ロメオとジュリエット」はアバドにとってファースト正規録音だったらしいです。本盤はその一環として1969年に録音した交響曲第1番「古典交響曲」(タイム@3’50A4’10B1’30C4’15)は最終楽章を除いて若干速めに進めてキビキビした雰囲気を出してはいますがマァこんな処でしょう。彼は後年1986年ECOを指揮してこの「古典交響曲」を再録(同@4’13A3’45B1’21C3’53)しております。やはりLSOを指揮した1968年録音のヒンデミットの「ウェーバーの主題による交響的変容」(同@4’09A7’38B4’03C4’32)は余り私は他の演奏を知らないのですがウェーバーのピアノ連弾「8つの小品」、「6つのやさしい小品」、「トゥーランドット」からのテーマを各楽章に割り当てて変奏させた曲で前半冒頭は土俗的なティンパニーから勢いついてパワーフルに進めて少々の管楽器の危うさも何のその。まぁ暑苦しさが晩年のアバドから想像もつきません。後半は雰囲気的に「水いり」して後スピード感溢れた感じでテンションを上げていくアバドのバトンテクニックの冴えで聴き取れます。この曲も再録されておりそれは1995年BPOとの演奏(同@4’05A7’12B4’04C4’30)であります。併録のヤナーチェツク「シンフォニエッタ」(1968年録音、タイム@2’36A5’46B5’09C2’49D7’23)は全体的には歌う叙情センスはアバドらしいのですが全体やや大人しい感じでオーケストラ性能が追いついていない様にも聞えました・・・参考までにこの「シンフォニエッタ」再録は1987年BPOを振ったもの(同@2’16A5’45B5’05C2’58D6’55)であります・・・。(タイムについては盤により多少異なる場合があります。)

0

Recommend Items