CD Import

5

J.J. Cale

User Review :5.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
810313
Number of Discs
:
1
Label
:
Original Release Year
:
1979
Format
:
CD

Product Description

Unavailable in the U.S.! Originally released in 1979, 5 was, as you would guess, the fifth album from the American Blues rocker. While Cale remains the ultimate laid-back Blues artist, he still manages to conjure up the spirit of Country, Soul and subdued Funk in each of the tracks on 5, making this album one of the best loved in his catalog. 12 tracks including 'I'll Make Love To You Anytime', 'Sensitive Kind' and 'Let's Go TO Tahiti'. Spectrum.

Track List   

  • 01. Thirteen Days
  • 02. Boilin' Pot
  • 03. I'll Make Love To You Anytime
  • 04. Don't Cry Sister
  • 05. Too Much For Me
  • 06. Sensitive Kind
  • 07. Friday
  • 08. Lou-Easy-Ann
  • 09. Let's Got To Tahiti
  • 10. Katy Kool Lady
  • 11. Fate Of A Fool
  • 12. Mona

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
前作「トロバドール」もスピード感のあるア...

投稿日:2012/11/09 (金)

前作「トロバドール」もスピード感のあるアルバムでしたが、この作品もドライブに最適だと思います。スピード感と言いましても、ディープ・パープルやドゥービーを間違っても想像しないでください。1.Thirteen Daysからして、シャッフル・リズムに奔放なギターがからみ、もう満足満足です。3.I’ll Make Love To You Anytime は、たんたんとしたロカビリーで、2本のリズム・ギターがディレイしながらケールの歌を追いかけます。クライマックスで聞けるヘビーなブルーズ・ギターがまた素晴らしい。5.Too Much For Meもケールの味わいある演奏が聞ける曲。ギターを知り尽くしているのか、当てずっぽうなのか、同じ音色のギターが出てこないところがこの人の特長です。7.Fridayは、たんたんとしたリズムを刻むベースの上を、細かいソロが出てきたり消えたり。土けむりを上げるハイウェイの映像が浮かびます。 79年と言えば、英国米国とも音楽が急激に変化していたはず。ポピュラー音楽界のことなんかに全く動じず3年のブランクも感じさせず…。自分のいいと思う音楽のこと以外は全く興味がない。さすがの貫禄です。世の中で、ドライブ音楽にもおやすみ音楽にもなってしまう音は、ケール氏ぐらいではないでしょうか。

tasuke さん | 新潟県 | 不明

1
★
★
★
★
★
J.J.Cale の作品は「大同小異で、どれか1...

投稿日:2009/05/07 (木)

J.J.Cale の作品は「大同小異で、どれか1枚聴けば良い」と感じていた。音・音楽をライフワークとして数十年、今の思いは「J.J.Cale は好い」今は本作品が一番聴きたい。「J.J.Cale が好い」だから明日のモストは本作品ではないかもしれない。察してください。

salamat さん | 埼玉県 | 不明

1

Recommend Items