Books

数秘術で占う 366日誕生日全書

Hazuki Kouei

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784418192007
ISBN 10 : 441819200X
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2019
Japan

Content Description

「生まれた日」と書くと、「星」になる。「生まれた日」の「数字」に、あなたという星を輝かす暗号が隠されている! 
数字に秘められた、あなただけのメッセージを読み解いてみませんか?

【著者紹介】
はづき虹映 : 作家・「はづき数秘術」創始者。兵庫県西宮市生まれ。関西学院大学経済学部卒業。大手百貨店にて販売促進業務を担当。輝かしい実績を上げて、独立。広告代理店・企画会社を経営し、順調に業績を伸ばすが、1995年の阪神・淡路大震災をきっかけに、主にスピリチュアルな分野を中心に研鑽と実践を積み重ねる。1999年頃より、講演や勉強会などを主催し始める。中でも古代ユダヤの智慧と呼ばれる「カバラ数秘術」をベースに、大胆な独自の編集を加えた、運命診断法として、「はづき数秘術(誕生日占い)」を確立。現在は経営コンサルタント業と並行して、主に「占い」「スピリチュアル」「自己啓発」などの分野を中心に、精力的に執筆活動に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら

    なんで366?と思ってからあっ!と。自分の昔の教え子の弟が、2月29日生まれだった。「僕の誕生日、4年に1回しかないんだよ」と文句を言う彼がかわいかったなあ。娘さんのが結構あたっている気がして大笑い。この本の面白いのは「前世」というものがあるところ。そんな、全ての自分の誕生日の人がネイティブアメリカンの酋長だなんて…とか思いつつも楽しませてもらいました。夫は江戸時代の町医者で、なんだかぴったり。おもしろいものですねえ。

  • スリカータ

    一時期、はづきさんにハマった。図書館で分厚い本書を見つけて、適当に開いたらちょうど自分の誕生日のページでびっくり!読んでみるとなかなか当たっている。よくこのボリュームを366日分書き切ったと感心した。

  • KenYa

    タイトルから漂うスピリチュアル臭。師匠がよくスピリチュアルをディスるので読んでみた。ビックリした、確かに科学的根拠はないのだけれど1月1日〜12月31日の誕生日全てに助言のようなものが記されていた!ま、情報量がエゲツないだけで科学的根拠ないから試す価値はないんだけどね!というか本にミスマッチすぎる。YouTubeで毎日投稿のネタの方が絶対良いと思う、使えねーけどw.けど!使える知識が2つあって1つ目は自分と同じ誕生日の有名人を探せること。2つ目は各数字の慣用句が知れたこと。例:遮二無二(しゃにむに)

  • rebeccamycin

    内容の方向性は合ってるし、恋人、パートナーのところに前の恋人の誕生日があって気が滅入る。それは置いといて366日分よく書いたの凄いなあって印象。

  • 李田センリ

    占いものが好きなので自分と恋人の誕生日のところをかいつまんで読んでみました。性格面はそんなに当たってる感じはしなかったかなあ。数字の意味は新鮮。そして私の天敵・ライバルの欄に彼がいるっ…!ちょっぴり複雑でした笑

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items