CD Import

Flute Sonatas: Guidetti(Fl)Damerini(P)

Haydn (1732-1809)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
CDS7698
Number of Discs
:
1
Label
:
DYN
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

ハイドン:フルートとピアノのためのソナタ集

ハイドンの後期弦楽四重奏曲は、当時の作曲家たちには書き得ない高度な技術と数多くのアイデアが盛り込まれており、発表されるやいなや素晴らしい成功を収めました。この評判に触発された「Breitkopf and Harter」社は、作品74の1(72番)と作品76の6(80番)、そして作品77の1(81番)の3曲をフルート・ソナタに編曲することを思い立ち、フルート奏者としても名高いライプツィヒ・トーマス教会のカントール、アウグスト・エーベルハルト・ミュラーに編曲を依頼したのです(彼は編曲家としても知られ、この出版社と協力関係を持っていました)。ミュラーはそれぞれの弦楽四重奏曲からメヌエットを省いて3楽章形式にし、フルートが軽やかに歌うように手を加え、「Breitkopf and Harte」社は、それぞれにハイドンの作品番号を付けて「あたかもハイドンの作品のように」出版したのでした。このミュラーという人は他にも色々なことをしたようで、例えばモーツァルトの「謎の」ピアノ・ソナタも、ミュラーが編曲したらしいとされていますが、教育者としては素晴らしい能力を持っており、フリードリヒ・フェスカをはじめとした音楽家たちが彼の元から巣立っています。
 ここで演奏しているフルーティスト、グィデッティの演奏スタイルはクレム、ガッツェローニ、マリオン、ランパルから賞賛を得ており、ソリストとして、また室内楽奏者として活躍しています。現在はアドリアとサチーレの音楽院でフルートを教えています。ピアノのダメリーニは、現代音楽も得意とする幅広いレパートリーを有する人で、こちらも多くのオーケストラと共演するなど、華々しい活躍をしているヴェテランです。(DYNAMIC)

【収録情報】
ハイドン:
・フルート・ソナタ ハ長調 Op.87 (1797)
・フルート・ソナタ 変ホ長調 Op.90-1 (1803)
・フルート・ソナタ ト長調 Op.90-2 (1803)

 ニコラ・グィデッティ(フルート)
 マッシミリアーノ・ダメリーニ(ピアノ)

 録音時期:2012年6月
 録音場所:ジェノヴァ
 録音方式:ステレオ(デジタル)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items