Books

人類資金 上

Harutoshi Fukui

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784062186049
ISBN 10 : 4062186047
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2013
Japan

Content Description

私たちを操る資本のルール。その正体は。日本、ロシア、アメリカへ。世界を陰で牛耳る何者かと繰り広げられる頭脳戦と肉弾戦の果て。

【著者紹介】
福井晴敏 : 1968年東京都墨田区生まれ。私立千葉商科大学中退。’98年『Twelve Y.O.』で第44回江戸川乱歩賞を受賞し小説家デビュー。’99年に刊行された受賞第一作『亡国のイージス』で第2回大藪春彦賞、第18回日本冒険小説協会大賞、第53回日本推理作家協会賞長編部門をトリプル受賞。2003年『終戦のローレライ』で第24回吉川英治文学新人賞、第21回日本冒険小説協会大賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
香取慎吾さん主演で、映画かされていたと記...

投稿日:2021/07/09 (金)

香取慎吾さん主演で、映画かされていたと記憶しています。演技がうまく、奇をてらう感じでもないです。昔軍隊が埋めたと言われているお金については、現在でも有名な企業の社長がだまされる程です。地位のあるあなただけにと言われ信じてしまうようですね。

ysi さん | 愛知県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Yuna Ioki☆

    1397-93-54 ☆メディアミックスフェスNo.10☆ 初読みではないけど初登録作家作品。エンタメ系の冒険小説かと思いきや経済小説でしたか。冒頭部分や経済的な説明部分は読みにくかったが、真舟が石と出会ってからの逃亡劇以降はエンタメ要素が増えて楽しめた。一応の結末はついたが第二の山場がどうなるのか続きが気になる上巻ラスト。

  • こうちゃ

    文庫版T〜W収録、現在上映中の映画原作本。小説は完結しておらず続刊あり。旧日本軍の隠し資産[M資金]を盗み出せ。世界経済を揺るがす禁断のマネーゲーム。世界が変わる時、新たな”ルール”を決めるのは神か、人か、金か?豊かさの定義を見失った現代に問う経済サスペンス巨編。終盤で明らかになる謎の男Mの正体、美由紀との関係、石の出自。舞台は日本、ロシア、そしてカペラ(架空の国)へと移ってゆく。大きな波に巻き込まれ、行動を共にする真舟は何を見届けるのだろう!?580ページと文字数の多さに苦戦しながら読了。

  • Akirajimusyo

    説明長い。かなり斜め読みしましたが、内容は面白い。早く下巻読みたい。

  • Nine

    文庫版4冊分だけあって、本当に分厚かったです。福井さんのどの小説にも共通する、絶望的な状況の中に希望を見出せ、みたいなテーマは今回も健在で、ワンパターンだと思いつつも、やはり、読み出すと止まらない面白さでした。しかし、下巻はいつ発売されるんだろう…。

  • cq1

    面白い、M資金って名前しかしらないっていう程度だったけど深いなぁ。経済のこととか金融のこととかあまりわからないけどわかりやすく説明もしてくれるし。下巻が気になります。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend