CD Import

Concerti Grossi Op, 6, : Antonini / Il Giardino Armonico (3CD)

Handel (1685-1759)

User Review :3.5
(6)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
4780319
Number of Discs
:
3
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

George Frideric Handel:
Twelve Concerti grossi op.6

CD 1
Concerto 1 in G major
Concerto 2 in F major
Concerto 3 in E minor
Concerto 4 in A minor
Concerto 5 in D major

CD 2
Concerto 6 in G minor
Concerto 7 in B flat major
Concerto 8 in C minor
Concerto 9 in F major

CD 3
Concerto 10 in D minor
Concerto 11 in A major
Concerto 12 in B minor

Il Giardino Armonico
Giovanni Antonini, conductor

Multi award-winning period performance ensemble Il Giardino Armonico, led by the charismatic and inspiring Giovanni Antonini, make their first appearance on the newly invigorated L'Oiseau Lyre label with a wonderful new recording of Handel's 12 Concerti Grossi op.6 to mark the composer's anniversary year.

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ピリオドスタイルの団体だが、アーノンクー...

投稿日:2017/07/17 (月)

ピリオドスタイルの団体だが、アーノンクールのようなしかめっ面の音楽ではなく、もっと気楽というか、肩の力を抜いた遊び心を感じさせる演奏を繰り広げている。正統的なクラシック音楽というよりも、カウントリー・ミュージックとかジャズの即興性に近いものさえ感じる。ジャケットの田舎の田園風景を背景にした古風なバスの写真は、演奏内容を暗示しているといえるかもしれない。伝統的なスタイルの演奏を聞きたければ他の選択肢が多々あるので、こういう変わり種の存在は歓迎できる。ちなみに私はカラヤンとベルリンフィルによるゴージャスなベルベットトーンの演奏も結構好きである。カラヤンのバロック音楽なんて、今では時代錯誤のスタイルと言われるだろうが、演奏の良し悪しと演奏スタイルは別だと思う。そういう意味でもこのCDの演奏は、ちょっと風変わりなところがなかなかに面白くて楽しめた。

ROYCE さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
☆
☆
☆
ヴィヴァルディやコレルリなどのイタリアも...

投稿日:2013/03/18 (月)

ヴィヴァルディやコレルリなどのイタリアものに部類の才能を発揮するアルモニコであるが、ヘンデルはどうも相性が悪いようで、聴いていて居心地が悪くなった。それにこの作品はヴァイオリンの掛け合いがおもしろいので、ヴァイオリンを左右に分けて演奏すると効果満点なのだがそうはなっておらず、この点でもマイナス。

akiapple さん | 大分県 | 不明

1
★
★
★
☆
☆
IGAによる合奏協奏曲・・・斬新な演奏と思...

投稿日:2009/09/05 (土)

IGAによる合奏協奏曲・・・斬新な演奏と思いきや少々期待外れであった。低音域を充填するとか、中間旋律を強調するだとか、気の効いた装飾が散りばめられているのかと思えばそうでもない。美しく奏でて欲しい箇所で弦楽が突き刺さり過ぎ、盛り上がって欲しい箇所に限って大人しく拍子抜けする。今さら比較対象になるはずのないかつてのピノックの演奏に抑揚を付けただけの印象さえある。合奏協奏曲に必要な大らかなハーモニー、これが余りに足りない。例えばマンゼの演奏には空間的音の広がりがあり、広場で聴いているような清々しさがあった。IGAの演奏は室内で頑張ってしまった感があり、せせこましいのだ。数ある演奏の中では優秀なものといえるが、IGAの力量であればさらにダイナミックな演奏ができたはずだ。

3

Recommend Items

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト