CD Import

Heike Quinto : Duo YUMENO

Hagen, Daron (1961-)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
8559914
Number of Discs
:
1
Label
:
:
International
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


ハーゲン:平家組曲

アメリカの現代作曲家ダロン・アリック・ハーゲンが「平家物語」を基に描いた音楽物語。日本の箏とチェロの二重奏に地声によるヴォーカルも加わり、幻想的な平家絵巻が描かれています。更に最終章ではエレクトロニクス・アコースティックも重なり、浄土の世界へと誘います。
 デュオ夢乃はニューヨークと日本を拠点に邦楽とクラシックの伝統に根ざしつつ新しい室内楽を開拓しており、これまでに一柳 慧、ダロン・ハーゲンなど国際的に活躍する現代作曲家に新作を委嘱。ニューヨークの音楽シーンで活躍する作曲家の新作初演にも多く携わり、その演奏はニューヨーク・タイムズ、ニューヨーク・クラシカル・レビュー等において高い評価を得ています。ブックレットの解説は英語のみですが、日本語解説と歌詞はインレイ面記載のアドレスにアップロードされて読むことができます。

「箏と弦楽四重奏の為のコンチェルトにおいて、私は日本の古典文学「源氏物語」の音楽化を試みた。今回、箏とチェロの二重奏組曲を作曲するにあたり、諸国を廻り歩く琵琶法師たちが語り継いできた軍記物語、「平家物語」を題材とする事にした。『驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂には滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。』と始まる冒頭は、物語の核心である仏教的無常観を表している。この連作では、時勢を率いた武士ではなく、戦乱の世に翻弄された女性たちに視点を当て、平家の世界を描くことを試みた。取り上げた3人の女性たちはいずれも晩年に仏門に入っている。この「平家組曲」は2015年から2022年にかけて作曲し、デュオ夢乃に捧げられた。私を日本の歴史と文学の世界へと導き、その成果として誕生したこの連作を数多くの場所で演奏し続けているデュオに対する感謝の念が、ここに結実している。」〜ダロン・アリック・ハーゲン(輸入元情報)

【収録情報】
ハーゲン:
● 平家組曲 第1番『アパッショナート』(2015)

 1. I. Before
 2. II. During
 3. III. After

● 平家組曲 第2番『カンタービレ』(2016)
 4. I. Without
 5. II. Cavatina
 6. III. Within

● 平家組曲 第3番『ミステリオーソ』(2017)
 7. I. 小督と隆房
 8. II. 小督独り
 9. III. 小督と仲国

● 平家組曲 第4番『グランディオーソ』(2018)
 10. I. 巴御前
 11. II. 馬への囁き
 12. III. グランディオーソ

13. 平家組曲 第5番『アポセオシス』(2022)

 デュオ夢乃

  木村伶香能(箏/歌:1-4,6,7,9-12)
  玉木 光(チェロ/歌:6,7,9-12)
 ダロン・アリック・ハーゲン(エレクトロ・アコースティック:13)

 録音時期:2022年6月27,28日
 録音場所:埼玉県、彩の国さいたま芸術劇場
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
 全て世界初録音

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items