CD Import

In Simplicitate Cordis: Institut Superieur De Musique Et De Pedagogie De Namur

Guillaume, Maurice (1899-1983)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
CYP2626
Number of Discs
:
2
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

『心の一途さのうちに』〜モーリス・ギヨーム作品集

ベルギーのナミュール高等音楽院(IMEP)の創始者のひとりであるモーリス・ギヨームの作品集。現在ではほとんど演奏されることのないこれらの作品の素晴らしさを伝えようと、音楽院の関係者によって製作されたトリビュート・アルバムです。どの作品もロマン派的な美しいもので、ピアノ曲やオルガン曲では若干の実験的な音使いも聴かれますが、基本的に明快な調性音楽となっています。声楽でも彼の母語であるフランス語の歌曲の他にラテン語歌詞による女声合唱曲、ベルギーの地元言葉による歌など多様な試みに関心が尽きません。(輸入元情報)

【収録情報】
Disc1

ギヨーム:
1. ピアノ三重奏曲 Op.34(1942)〜ヴァイオリン、チェロ、ピアノ
2. 大衆歌曲『ビール』(アントワーヌ・クレッセ編)(1917)〜男声、ピアノ
3. 四月 Op.4(1925)〜ソプラノ、ピアノ
4. 祈り Op.5(1925)〜オルガン
5. 別れの歌 Op.7(1929)〜ソプラノ、ピアノ
6. 朝の祈り Op.11-2(1933)〜オルガン
7. オダマキの花二輪 Op.26(1939)〜ソプラノ、ピアノ
8. 密やかな夜 Op.28(1939)〜ソプラノ、ピアノ
9. 友情 Op.33(1942)〜ソプラノ、ピアノ
10. 彼は、恐れることはないと私に言いました Op.35〜ソプラノ、ピアノ
11. ピアノ・ソナタ 嬰ヘ長調 Op.38(1945)〜ピアノ

Disc2
1. ピアノ・ソナタ ト長調 Op.48(1950)〜ピアノ
2. 私の心の一途さのうちに Op.34-2(1942)〜オルガン
3. 子守歌 Op.45(1948)〜ソプラノ、ピアノ
4. かがやき Op.47(1949)〜ハープ
5. 思い出 Op.51(1951)〜オーボエ、ピアノ
6. あなたを讃えます、 心を尽くして Op.61(1957)〜女声合唱、ピアノ
7. あなたを讃えます、おお天の糧よ(M.ハイドンによる) Op.62(1957)〜女声合唱、ピアノ
8. 作者不詳の讃美歌(1635)による:おお、なんと愛おしきことか Op.64(1957)〜女声合唱、ピアノ
9. 大いなる秘跡(M.ハラーによる) Op.65(1957)〜女声合唱、ピアノ
10. 私たちの時計(アルフレッド・ローノワ編)(1961)〜男声、ピアノ
11. レチタティーヴォとアンダンティーノ Op.80(1961)〜アルト・サクソフォン、ピアノ
12. ロヴェルヴァルは希望の母に Op.81(1961)〜ソプラノ、ピアノ
13. オルガンのための交響曲第1番 Op.6 よりフィナーレ(1926)〜オルガン

 ナミュール高等音楽院の生徒と教師たちによる演奏

 録音:2019〜2020年

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items