CD Import

Comp.guitar Concertos: Maccari(G)Ensemble Ottocento Pugliese(G)

Giuliani, Mauro (1781-1829)

User Review :4.5
(7)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
BRL92621
Number of Discs
:
2
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

ジュリアーニ:ギター協奏曲全集(2CD)

CD1
・ギター協奏曲第1番イ長調 op.30
・ギター協奏曲第3番へ長調 op.70

CD2
・ギター協奏曲第2番イ長調 op.36
・ギターと弦楽のための大五重奏曲 ハ長調 op.65
・ジェネラーリの『ローマのバッカス祭』の主題による変奏曲 op.102

クラウディオ・マッカーリ(g)[op.30,op.36]
パオロ・プリエーゼ(g)[op.65,op.70,op.102]
オーケストラ“アンサンブル・オットチェント”(リーダー:アンドレア・ロノーリ)
録音:2002年9月[デジタル]

Track List   

Disc   1

  • 01. Maccari, Claudio - Konzert Fuer Gitarre Und Streic
  • 02. 1. Allegro Maestoso
  • 03. 2. Siciliana: Andantino
  • 04. 3. Polonaise: Allegretto
  • 05. Pugliese, Paolo - Konzert Fuer Gitarre Und Streich
  • 06. 1. Allegro Moderato
  • 07. 2. Andantino Alla Siciliana Con Variazioni
  • 08. 3. Polonaise: Allegretto

Disc   2

  • 01. Maccari, Claudio - Konzert Fuer Gitarre Und Streic
  • 02. 1. Maestoso
  • 03. 2. Andantino
  • 04. 3. Rondo: Allegretto
  • 05. Pugliese, Paolo - Konzert Fuer Gitarre Und Streich
  • 06. 1. Introduzione
  • 07. 2. Theme & Variations
  • 08. 3. Polonaise
  • 09. Pugliese, Paolo - Variationen Ueber Nume Perdonami

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
非常に充実した作品群である。古楽器ギター...

投稿日:2013/01/17 (木)

非常に充実した作品群である。古楽器ギターの音量の小ささは、ミキシングで補われて気にならない。古楽器オーケストラのまっすぐな音を適度にホールトーンをまぜてとらえた録音は秀逸なもの。3曲の協奏曲とも、第2楽章でのギターソロに各パートが寄り添う響きが美しく、第3楽章ではギター向けに書かれた軽快な主題が心地よく聴ける。ミキシングの技で、協奏曲がこれだけ楽しめてしまうと、原音量に近いバランスで収録された五重奏曲のほうが、やや単調に聴こえてしまうのは贅沢というものか。

ニャンコ先生 さん | Tochigi | 不明

1
★
★
★
★
☆
ディスク2がよかったですね^^ 1のほう...

投稿日:2008/05/26 (月)

ディスク2がよかったですね^^ 1のほうは、ちゃんとした古典派の2管編成のオケなので、どうしても、ギターの音がマスクされて、聴き取りにくいんですね。でも2のほうは、弦楽合奏のみと、五重奏なので、ギター・ソロがはっきりと聴こえます^^b 曲想は、少し冗長ですが古典派完成期のりっぱな物。こういう珍しい曲を古楽器で聴けるんですから、ボクたちは恵まれてますねぇ〜^^

タケさん さん | 京都 | 不明

3
★
★
★
★
☆
楽想も格調高く構成も堅固、規模も大きな堂...

投稿日:2008/01/07 (月)

楽想も格調高く構成も堅固、規模も大きな堂々の古典派協奏曲。これがピアノ用の作品ならもっと聴かれるだろうにと思わせる立派な出来栄えだ。従ってこのディスクの評価の分れ目は古楽器ギターが好きかどうかであろう。残念ながら私自身は、響きが薄く聴き取りにくいくすんだ音色にそれほどの魅力を感じなかった。これだけの曲ならモダン楽器で聴いてみたい。

kurokage さん | 千葉 | 不明

3

Recommend Items