Books

藤子・f・不二雄sf短編コンプリート・ワークス 4 ビッグコミックススペシャル

Fujiko F. Fujio

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784098618453
ISBN 10 : 4098618451
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2023
Japan

Content Description

SF短編、全作品収録の決定版が登場! 2023年、TVドラマ化を機に、藤子・F・不二雄のSF短編シリーズ全111作品+αを単行本全10巻に再編集し、装いも新たに刊行! 「SF・異色短編」シリーズ6冊(第1〜6巻)と「少年SF短編」シリーズ4冊(第7〜10巻)に分け、それぞれ概ね発表順に収録します。第4巻の収録作品は以下の通りです。<第4巻収録作品(SF・異色短編)>・「あのバカは荒野をめざす」・「並平家の一日」・「ぼくの悪行」 ・「パラレル同窓会」・「あいつのタイムマシン」・「メフィスト惨歌」・「神さまごっこ」・「いけにえ」・「超兵器ガ壱號」・「クレオパトラだぞ」・「テレパ椎」・「旅人還る」*過去に刊行された、既存の『藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版』全8巻とは作品の収録順と巻立てが異なります。

【編集担当からのおすすめ情報】
「このシリーズを読めば、SF短編全作品が読める!」というコンセプトで、装いも新たに編集しました。一般的なの青年系コミックスと同じB6判、ボリュームは各巻約300P前後と、読みやすくも読みごたえがある構成を心掛けています。今回、全作品を「SF・異色短編」シリーズと「少年SF短編」シリーズとに分け、概ね発表順に収録。また、第7巻以外の巻末には藤子・F・不二雄先生のエッセイを巻末に収録することで、先生の発想の変遷や、執筆のきっかけやねらいにも迫れるような構成を目指しています。テレビドラマを機に原作に興味を持った方、また以前から「SF短編」に興味があり、いずれ全作品を読みたいと思っていた方に、ぜひ手に取っていただきたいシリーズです。装幀:佐々木暁

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 猪子

    終わり方にゾッとし、1番面白かったのは『あいつのタイムマシン』。SFも恋愛が絡んでくるとまた少し毛色が変わるのがいい。

  • かんがく

    パラレルワールドやタイムマシン。「もしもあの時違う決断をしていれば」という別の人生を空想したことは誰にでもあるはずだが、どこか虚無感の漂う物語だった。戦時中の巨人を描いた話、突然生贄に選ばれた青年を描いた話なども面白い。

  • スローリーダー

    パラレルワールドの行き来、タイムマシン、輪廻など時空の制限を取り外したSF世界を扱いながらも、物語を秩序立てる為に、常識的な縛りを設けている。このもっともらしさを読者に理解させるのが腕の見せどころなのだろう。藤子・F・不二雄のそれはなかなか巧みで感心してしまう。また、「旅人還る」のスケールの大きさは必読もの。「あのバカは…」が一番良かった。

  • satoshi

    タイトルのパラレル同窓会を始め、「あのときああしてたら…」という話が多かった印象。他には落語みたいな「メフィスト惨歌」、心の声が聞こえたことで世の中の見方が一変してしまう「テレパ椎」が印象的。

  • 隆二

    「あいつのタイムマシン」はやはりいい。今で言う世界線を意志の力一つで乗り換える男の話だが、そもそもの目的が女絡みな所が藤子不二雄って感じ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items