Books

ドラえもん 32

Fujiko F. Fujio

User Review :4.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784091408020
ISBN 10 : 4091408028
Format
Books
Publisher
Release Date
December/1984
Japan
Series
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
「しずちゃんさようなら」はすごくいじらし...

投稿日:2010/08/15 (日)

「しずちゃんさようなら」はすごくいじらしい。

fumi さん | 神奈川県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 海猫

    ドラえもんを読みたくなったので、ランダムに32巻を手に取る。覚えてない話が多いし、知らないひみつ道具が出てくるので新鮮に読めた。「オンボロ旅館をたて直せ」は「21エモン」とリンクしている話で子供の頃、コロコロコミックで読んで嬉しくなった記憶がある。「なんでも空港」はオバQ、怪物くん、ウメ星デンカ、エスパー魔美らがちょいと出てきたり。「超リアル・ジオラマ作戦」はF先生のプラモに対するこだわりが楽しい。あと、しずかちゃんってのび太にセクハラされまくりだよね。なのに「しずかちゃんさようなら」での、あの健気さよ。

  • りょうこ

    「なんでも空港」ではおばけのQ太郎のQちゃんがセリフ付で出演(笑)「しずちゃんさようなら」ではのび太の健気さがなんとも泣きそうになる。この年であの子がいるからぼくは生きていけるんだよ。なんてセリフを言えちゃうのび太に感動。ある意味、こんなに早くに運命の人に出会えた二人は幸せなのかな。(まぁ…ドラえもんが未来から来なければジャイ子だった訳だけど)

  • むきめい(規制)

    色々な所に連載されてるから仕方ないけど、聖母であるときのしずちゃんは美しい。

  • タク

    スネ夫のいとこのジオラマ講義が結構面白い。スネ夫ってホント環境に恵まれてるよなー

  • 若菜

    「しずちゃんとさようなら」はしずかちゃんとの絆がわかる回。ドラえもんとママはあまりの不愉快さに一目散に部屋から脱出していたのにもかかわらず、しずちゃんはのび太の「助けて」の一声に立ち止まり助けに向かっている。この二人が将来結婚するのもなるべくしてなった感じがある。でもドラえもんがいなければ、ジャイ子と結婚しているんだよねえ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items