Faure (1845-1924)
New Items Available

Faure (1845-1924) Review List 38 Page

Faure (1845-1924) | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

376Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 演奏もパッケージも素晴らしい。残念ながらA面の内周...

    Posted Date:2019/07/13

    演奏もパッケージも素晴らしい。残念ながらA面の内周にキズがあって残念でした。アナログレコード通信販売のリスクですが、紙ケースから出してターンテーブルに乗せるタイミングで見つけました。音に影響がなければと思いましたが残念。一緒に買ったグールドのゴールドベルク変奏曲旧版はよい状態だったので余計に感じてしまいます。それがなければ星5でした。

    M1959 . |60year

    1
  • 合唱のビブラートが気になります。宗教音楽らしくあり...

    Posted Date:2015/01/15

    合唱のビブラートが気になります。宗教音楽らしくありません。もっと清楚な感じが欲しいとおもいます。コルボ・ローザンヌ声楽アンサンブル版に慣れたせいかもしれませんが! オーケストラは最高なのに残念です。 無理な組み合わせかと思いますが、タリス・スコラーズ&バッハ・コレギウム・ジャパンで聴けたら最高です。

    みこにゃん . |60year

    1
  •  録音は残響過多であり冴えない。演奏も押しなべて平...

    Posted Date:2011/12/17

     録音は残響過多であり冴えない。演奏も押しなべて平坦であり、多数の奏者が参加しているにもかかわらず、どれもムード音楽のような雰囲気になってしまっているのは録音のせいなのか。飽和する響きにより対位法的な要素は極力後方へと押しやられ、とにかく美しい音で、ロマンティックに、角が立たぬように耳ざわり良く、という方向へ向かい、フォーレにもともと内在する通俗性、サロン性が最も極端な形で前面に押し出される結果となっている。一言で言えば甘ったるい。  カフェのBGMなどにはまさにうってつけであろうが、先行するエラート盤などでフォーレの室内楽に親しんできた方にはお薦めできない。また、初めて接する方にはさらにお薦めしかねる。このような一面的な演奏では、フォーレの室内楽に対する誤解を招き、遠ざける結果となるのが落ちではないかと懸念される。  最新録音でこの値段、であれば値段相応として片付ければいいのだが、ここに並ぶ異様な高評価に納得しかね、あえて異論を述べさせていただいた。

    ホーボー健 .

    17
  • 古い無名の演奏家の演奏となると、通を自称したい人は...

    Posted Date:2010/05/07

    古い無名の演奏家の演奏となると、通を自称したい人はこぞって褒めちぎるのだが・・・。 確かにボワネの演奏は非常に希少なものだが、最高の演奏ではない。 そこを履き違えて持ちあげている人たちの不見識を問いたい。

    最高級の品性 .

    3
  • これを記録フィルムか、BBCの教育番組として見るな...

    Posted Date:2009/11/06

    これを記録フィルムか、BBCの教育番組として見るなら問題はないが、音楽DVDとしては、あまりにも録音状態が悪すぎる。1980年の収録のようだが、せいぜいが1950年代前半のレベルだ。貴重なウインチェスター大聖堂での収録なのに惜しまれる。

    烏 .

    0
  • 名盤の誉れ高いだけに期待して聴きました。結果は裏切...

    Posted Date:2009/04/28

    名盤の誉れ高いだけに期待して聴きました。結果は裏切られました。この作品の本質だと考える清らかな美しさがまったく感じられませんでした。その原因はまず合唱の粒が揃っていないことにあると思います。へたくそです。ソロもロスアンへレスは少し力が入っていてこの作品に合いません。ディスカウはうまかったのに残念。全体的に感銘力に乏しかった。フルネの演奏が一番気に入っている。

    古渡 弁蔵 . |50year

    9

You have already voted

Thankyou.

%%message%%