CD

Your Future.Our Clutter

Fall

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
HSE10100
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
1BonusTrack

Product Description

Japanese edition of their 2010 album includes one bonus track. Hostess. 2010.

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ペイブメント絡みで最近知ったばかりです。...

投稿日:2010/06/12 (土)

ペイブメント絡みで最近知ったばかりです。数曲ネット試聴しただけなので、まともなレビューは書けませんが…このアルバムでは「 Bury Pts. 1 + 3」しか聴いてないのですけど… とにかく初心者なので、いったい何から手をつけていいのか 、って感じなんですけど、全部買い揃える訳にもいかないし、手当たり次第試聴しまくって衝撃絶賛って感じです。取りあえず初期辺りの試聴してかなり衝撃うけた「Dragnet」「Perverted By Language」辺りから買い揃えていこうかなと。Dragnetはかなり中毒になりそうです…コア過ぎます‥奇妙爽快で不気味、パンクだけどサイケでレゲエにも通じるような?で特徴ある独自のヴォーカルがたまらないですねぇ。凄い。ぶっ飛んでる。アルバムPerverted By Languageの「スマイル」は、ヤバくなるぐらい味のあるイントロギターから始まり、徐々に徐々に頂点に達する感じは、もうただただ圧倒され、凄い!の一言です。途中得体の知れないケモノのような叫び声には震えた(笑)完璧にいってるよ、凄過ぎ…自分が今まで聴いてきた音楽そのものが、Mark E Smithの「スマァイル!」の叫び一言で、一瞬にしてなにもかもが消え去ってしまったような衝撃です!自分の中では、ヴェルヴェッツの「シスター・レイ」以来の衝撃です!なんか…Mark E Smithがどんな人物なのかとか、まだ何も知らないので、もう彼のことが気になって気になって仕方がない状況です。一見身なりはスーツとか着てインテリ風な感じで、落ち着いたAORなんか歌ってそうな雰囲気な印象なんですけど‥ それが一転この曲の完璧狂ってる感じ、このギャップな感じがまた不気味で恐ろしくカッコイイ。自分が聴いてる音楽も、行き着くところまで来たな、って感じですかね(笑)あとかなり気難しい人だとは何かに書いてありました。自分の家の庭をリスにイタズラされたらしく、そのリスを危めてしまったらしくて、動物園愛護団体からどーたらとか‥動物好きな自分としては、人間性としてはそこは少し残念かなと‥でもアーティストとしては、Mark E Smithはただ者じゃないと言う印象です。

1

Alternative & Punk Items Information

Recommend Items