Books

自然・人類・文明 Nhkブックス

F.a.ハイエク

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784140912249
ISBN 10 : 4140912243
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2014
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

知的刺激に満ちた対論、待望の復刊!画期的な景気循環論を展開した、ノーベル賞受賞の経済学者にして社会哲学者ハイエク。競争原理を軸とする西洋的生物観に異を唱え、独自の進化理論を提唱した今西錦司。東西を代表する二人の「知の巨人」が、一九七八年に京都で行った対論を完全収録。生物の進化から言語発生のプロセス、文明化における市場の役割までを討議し、人間的価値の根源に迫る。

目次 : 1 自然/ 2 人類/ 3 文明/ 附論1 人間的価値の三つの起源/ 附論2 進化と突然変異/ 附論3 経済発展と日本文化

【著者紹介】
F・A・ハイエク : 1899‐1992年。オーストリア・ウィーン生まれ。経済学者、社会哲学者。ロンドン、シカゴ、フライブルクなど各大学の教授を歴任。景気循環論を展開し、自由な市場の優位性を主張。1974年、ノーベル経済学賞受賞

今西錦司 : 1902‐1992年。京都生まれ。生態学者。京都大学教授、岡山大学教授、岐阜大学学長を歴任。登山・探検家としても活躍。「すみわけ理論」に基づいた今西進化論を提唱。1979年、文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items