New Items Available

Eliane Elias Review List

Eliane Elias | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

28Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 同時廉価再発された「夢そよぐ風」に比べ、ややジャズ...

    Posted Date:2021/02/24

    同時廉価再発された「夢そよぐ風」に比べ、ややジャズ(ビル・エバンス)色が強めの1枚。80年代かな、最初に名前を聞き始めた頃は、単なる南国系の美人ジャズ・ピアニスト、くらいにしか思っていず、ずっとスルーしてきたが、見かけで人を判断しては行けない。こんなすばらしいミュージシャンだったなんて...

    オレンヂ警報 .

    0
  • 仲良しライバル?のダイアナ・クラールに比べ、南国テ...

    Posted Date:2021/02/24

    仲良しライバル?のダイアナ・クラールに比べ、南国テイストが心地よい差別化をはかっているイリアーヌ・エリアス。「夢そよぐ風」という邦題どおりのすてきな1枚。そういえば、少し前のライブで、ダイアナが、あるボサノヴァ系の曲の処理の仕方について、エリアーヌから教えてもらったって、トークしてたっけ。

    オレンヂ警報 .

    0
  • 最高傑作。リマスター再発願う素晴らしい作品!

    Posted Date:2016/03/03

    最高傑作。リマスター再発願う素晴らしい作品!

    ホーぺ . |0year

    0
  • 近年録音でシットリと本場のボサノバを聴くなら本盤が最適!...

    Posted Date:2014/03/23

    近年録音でシットリと本場のボサノバを聴くなら本盤が最適!名盤だと思います。

    井熊 .

    0
  • これぞ本物のボサノバ!演奏、歌いまわし、サウンドすべて...

    Posted Date:2014/02/20

    これぞ本物のボサノバ!演奏、歌いまわし、サウンドすべてが最高の仕上がり!

    井熊 .

    0
  • 歌唱、演奏共に本場のミュージシャンがやる音楽は本物!最高...

    Posted Date:2014/01/23

    歌唱、演奏共に本場のミュージシャンがやる音楽は本物!最高のボサノバ!

    井熊 .

    0
  • 悪いロットに当たったのかもしれませんが、エンコード...

    Posted Date:2013/05/11

    悪いロットに当たったのかもしれませんが、エンコードレベルが高すぎて、普通のこの手の録音のCDより、ボリゥムを20dBくらい落として聴かないといけません。おかげでピアノの音はスカスカ、強打のときは音が割れまくりです。ジャケットにはSteinwayを弾いているイリアーヌが写っていますが、Steinwayとは程遠い、おもちゃのピアノみたいな音です。

    haru .

    0
  • 収録時期もバラバラだし取り上げた作品もバラエティに...

    Posted Date:2013/01/29

    収録時期もバラバラだし取り上げた作品もバラエティに富むというよりとっ散らかってますが、リスペクトしたい自国のアーティストに対するオマージュとしてきちんと仕上げているのはお見事。愛娘、Iリンスなどなどゲストとの共演もチャーミングですし、何よりご本人が実に楽しげです。 M16”O Polichinelo (Clown)”はブラジルの偉大な作曲家Hヴィラ・ロボスの作品。おそらくEイリアスのピアニストとしての原点でしょう。パワフルかつスピーディ!テンション・ノートがビシビシ決まる凄まじいプレイぶりに彼女の特徴が色濃く表れてます。

    redfodera .

    1
  • イリアーヌはそもそもピアニスト。鼻にかかったボーカ...

    Posted Date:2012/05/28

    イリアーヌはそもそもピアニスト。鼻にかかったボーカルも魅力的だけど、言うまでもなく彼女の真価はピアノにあります。スタジオ録音では、リリカルな側面が印象的でしたが、このライブはすごい。ジョビンのデサフィナードまでドライブさせ聞くものに迫ります。Mジョンソンのアルコもさすが、70分を一気に聞かせます。至福の一枚。

    郷之介 . |50year

    0
  • やっと少し安くなったので購入しました。 多少は歌っ...

    Posted Date:2010/05/26

    やっと少し安くなったので購入しました。 多少は歌っているのかと思いましたが、意外にも全編 Jazz Piano Trio として演奏されていました。 Elianeのピアノはいつも好感を持って聴いていますが、Liveでこれだけの演奏は見事です。 全体のリズムのバランスに多少問題はありますが、多分モニター環境が悪かったのではないかと思えます。 8ビートで演奏される「Just Friends」は面白いです。 「Bowing To Bud」は、アルバム ”Everything I Love” よりはるかに良いです。 ピアノソロのメドレーで演奏される「Embraceable You、But Not For Me、Jazz Influence、Who Knows」も非常に良いです。 ラストの「Desafinado」でのインター・プレイは見事としか言いようがないです。 星4つ半くらいの良いアルバムです!!!!!

    ラファロ .

    3

You have already voted

Thankyou.

%%message%%