CD Import

Argerich Freire: Rachmaninov, Ravel, Lutoslawski

User Review :5.0
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
4758520
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

フィリップス・オリジナルズ・シリーズ
アルゲリッチ&フレイレ/ラ・ヴァルス、他

1900年作曲のラフマニノフ、1920年にアルフレッド・カゼッラと作曲者がウィーンで初演した『ラ・ヴァルス』、1941年に書かれたルトスワフスキ作品と、約20年毎に生まれた2台ピアノのための傑作3作を並べた1枚。アルゲリッチはデビュー以来、常に実力・人気ともに世界の超トップ・クラスを維持し続けていますが、現在のようにソロよりも室内楽へ傾倒していったのは実はこのアルバム録音の頃から。共演のフレイレもお馴染みですが、故郷ブラジルでは生まれた町の名前が彼の名前に改称されたり、彼の映画まで作られている程の人気。このアルバムは、2人が40歳前後の頃の録音です。(ユニバーサルIMS)

・ラフマニノフ:2台ピアノのための組曲第2番 op.17
 序奏:プレスト
 ロマンス:アンダンティーノ
 タランテッラ:プレスト
・ラヴェル:2台ピアノのための『ラ・ヴァルス』
・ルトスワフスキ:2台ピアノのためのパガニーニの主題による変奏曲
 マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
 ネルソン・フレイレ(ピアノ)
 録音:1982年8月、ラ・ショー・ド・フォン(デジタル)

Track List   

  • 01. Suite No.2 For 2 Pianos, Op.17
  • 02. Rachmaninow, Sergej - Introduction Alla Marcia (or
  • 03. Rachmaninow, Sergej - Waltz Presto (original Versi
  • 04. Rachmaninow, Sergej - Romance Andantino (original
  • 05. Rachmaninow, Sergej - Tarantella Presto (original
  • 06. La Valse
  • 07. Ravel, Maurice - Version For Piano Duet
  • 08. Witold Lutoslawski - Variations On A Theme By Paga

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
アルゲリッチとフレイレのコンビが一番聴い...

投稿日:2011/07/08 (金)

アルゲリッチとフレイレのコンビが一番聴いていて楽しいなと感じます。特に表記されていませんが、音は新たにリマスターされているようです。

Marthy さん | POLAND | 不明

0
★
★
★
★
★
ルトスラフスキが前衛的になる前の「パガニ...

投稿日:2010/12/10 (金)

ルトスラフスキが前衛的になる前の「パガニーニ変奏曲」は、数学の専門家でもある作曲者による計算されつくした音楽として作られているようです。演奏・録音ともに素晴らしく、いつ聴いても感動します。「パガニーニ変奏曲」は20年ほど前にはこのCDより楽譜のほうが高かったことを強く記憶しています。

テリーヌ さん | 兵庫県 | 不明

1
★
★
★
★
★
やっぱりこれは素晴らしい!どの曲のどの部...

投稿日:2007/06/06 (水)

やっぱりこれは素晴らしい!どの曲のどの部分も最高にかっこよく,やっぱりピアノ・デュオはここまでスリリングにかっこよく決めてもらいたいっすね。

珈琲好き さん | 鹿児島 | 不明

0

Recommend Items