Books

ミスター味っ子2 13 イブニングkc

Daisuke Terasawa

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784063524079
ISBN 10 : 4063524078
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2012
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
あの「ミスター味っ子」の20年後の世界がこ...

投稿日:2012/10/03 (水)

あの「ミスター味っ子」の20年後の世界がここに完結。すっかり達観してしまった 味吉陽一とその息子である陽太を筆頭に新旧キャラが入り交じり、随所に以前のエピソードをちりばめた展開は、同窓会的パラダイスで楽しさが溢れている。 仲睦まじい表紙については、陽太の隣に有里ちゃんがいても良かったのでは? 巻末の「新進気鋭の料理評論家・天台ハジメの取材メモ」も必見(というかもっと見たい)。

build2destroy さん | 不明 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kei@名古屋

    大団円。丼ぶり、そして隆夫さん。苦しみと理想と現実。味っ子とは違いビターテイストもしっかり描ききれたと思います。本当にお疲れ様でした。ご馳走様でした。

  • ajitako

    一挙再読。料理漫画のレジェンド中のレジェンドである寺沢先生による料理自体に対する問題意識や向き合い方について得意のややトンデモ料理勝負と喰いタンで鍛えられたコメディみを混ぜながら、敵味方とも格調高くよく書かれてる恐ろしく高品質の漫画である。ついでにこう一気に読んでみると真船一雄の師匠だというのにすごく納得しちゃう作風だわ。

  • こじ

    まさかまさかの展開!!!ミスター味っ子に出会えて幸せです。号泣しました。

  • 柳絮

    色々とこらえ性のない話展開になってしまっているが、80年代の傑作少年漫画だったミスター味っ子が00年代の青年漫画ミスター味っ子2として十二分な変化を遂げて描かれたこの漫画は、大人向けとして原作よりも面白かったかもしれないと思える出来だった。流石にずっと一線級で走り続けた作者だからこそ作れたの続編といえる。

  • umi

    わーわーわー!わー!わー!わーだよーーーー!やっぱり面白いわー。これだから味っ子ファンはやめられない!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items