Special Features Related to This Product

Books

随筆 調和の懸け橋 結び合う地域の未来

Daisaku Ikeda

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784871221955
ISBN 10 : 4871221954
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2019
Japan

Content Description

目次 : 橋を懸ける(「瀬戸大橋」開通30周年に寄せて―晴れの国から平和と文化の虹の橋を(山陽新聞)/ 明治150年人材の都から文化創造の橋を(山口新聞・宇部日報) ほか)/ 平和と文化(オバマ大統領の被爆地訪問―核時代広島の声で終止符を(中国新聞)/ 核兵器禁止条約の国連採択―核なき世界へ市民の声を(神奈川新聞) ほか)/ 福光を未来へ(人材の青森から希望の青き光を!(東奥日報)/ 秋田の「元気の種」から「栄光の道」が!(秋田魁新報) ほか)/ ふるさとの挑戦(宇宙に輝く「彩の星」―埼玉から“地域発”の活力と連帯を!(埼玉新聞)/ SUN SUN「彩玉」に輝く―平和と文化と教育の光彩(埼玉新聞) ほか)/ 創立の志(創刊70周年 心に糧を贈る「蘭室の友」(室蘭民報)/ 創刊125周年 多彩な人材育む茨城(茨城新聞) ほか)

【著者紹介】
池田大作 : 1928年(昭和3年)、東京生まれ。創価学会名誉会長。創価学会インタナショナル(SGI)会長。創価大学、アメリカ創価大学、創価学園、民主音楽協会、東京富士美術館、東洋哲学研究所、戸田記念国際平和研究所などを創立。世界各国の識者と対話を重ね、平和、文化、教育運動を推進。国連平和賞、国連難民高等弁務官事務所の人道賞のほか、モスクワ大学、グラスゴー大学、デンバー大学、北京大学など、世界の大学・学術機関の名誉博士・名誉教授、さらに桂冠詩人の称号など多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • そーすけ

    地方紙への寄稿集。

  • 青じそ

    池田先生の地方紙寄稿

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items