CD Import

Piano Concerto, Symphonies : Canino(P)La Vecchia / Rome Symphony Orchestra

Clementi (1752-1832)

User Review :3.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
8573273
Number of Discs
:
1
Label
:
:
International
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

クレメンティ:ピアノ協奏曲、2つの交響曲
カニーノ、ラ・ヴェッキア&ローマ交響楽団


交響曲第1番&第2番(8573071)、交響曲第3番&第4番(8573112)に続く、クレメンティの初期管弦楽作品のシリーズです。1780年代にいくつかの交響曲を作曲したクレメンティですが、いざ出版しようとした頃にハイドン登場。音楽界の人気を全て持って行ってしまったため、その他の作曲家たちは自作を出版することが難しくなってしまったのでした。
 1796年に作曲されたピアノ協奏曲は、通常ソナタとして弾かれるOp.33-3の「原型」とされています。自筆譜はなく、1796年にヨハン・シェンクが書き写した譜面が残されていますが、本当のところ、ソナタが先で協奏曲が後なのかはわかっていません。クレメンティの伝記作家プランティンガは、オケ・パートはシェンクによるもので、クレメンティの手によるものではないとも主張しています。Op.18の2つの交響曲は極めて古典的な様式を持つ整った美しさに満ちた作品です。変ロ長調の第1番は若干控えめですが、ニ長調の第2番は野心的な和声を持つ快活な音楽。ハイドンへの対抗意識もあったでしょうが、これはこれで素晴らしい作品になっています。(NAXOS)

【収録情報】
クレメンティ:
● ピアノ協奏曲ハ長調 Op.33-3 (1796)
 第1楽章:Allegro con spirito
 第2楽章:Adagio cantabile, con grande espressione
 第3楽章:Presto

● メヌエット・パストラーレ ニ長調 WoO 36

● 交響曲変ロ長調 Op.18-1 (1787)
 第1楽章:Allegro assai
 第2楽章:Un poco adagio
 第3楽章:Minuetto (Allegretto) and Trio
 第4楽章:Allegro assai

● 交響曲ニ長調 Op.18-2 (1787)
 第1楽章:Grave - Allegro assai
 第2楽章:Andante
 第3楽章:Minuetto (Un poco allegro) and Trio
 第4楽章:Allegro assai

 ブルーノ・カニーノ(ピアノ:Op.33-3)
 ローマ交響楽団
 フランチェスコ・ラ・ヴェッキア(指揮)

 録音時期:2012年10月28-29日(Op.33-3)、2012年12月27-30日
 録音場所:ローマ、オーディトリウム・ディ・ヴィア・コンキリアツィオーネ(1) OSRスタジオ
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
ハイドンやモーツァルトとの比較からマイナ...

投稿日:2017/06/30 (金)

ハイドンやモーツァルトとの比較からマイナーな存在になっていますが、クレメンティ―はなかなか魅惑の曲を残しています。ピアノ協奏曲C-majorはピアノ教則本ソナチネアルバムにいくつか登場するクレメンティ―節の世界が垣間見れて癒されます。

テリーヌ さん | Hyogo | 不明

0

Recommend Items