CD Import

Oistrakh Plays Russian Violin Concertos -Shostakovich, Kabalevsky, Taneyev, Tchaikovsky, Prokofiev (3CD)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
BRL9239
Number of Discs
:
3
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

Brilliant Classics Russian Archives series
ダヴィド・オイストラフ/ロシアの作曲家によるヴァイオリン協奏曲集(3CD)


【収録情報】
CD1
・ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調 Op.99
 エフゲニー・ムラヴィンスキー(指揮)レニングラード・フィル
 1956年11月18日

・ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第2番嬰ハ短調 Op.129
 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)モスクワ・フィル
 1968年9月27日

CD2
・カバレフスキー:ヴァイオリン協奏曲ハ長調 Op.48
 カール・エリアスベルク(指揮)モスクワ放送交響楽団
 1949年5月12日

・タネーエフ:ヴァイオリンと管弦楽のための演奏会用組曲 Op.28
 クルト・ザンデルリング(指揮)モスクワ放送交響楽団
 1960年9月20日

CD3
・プロコフィエフ::ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調 Op.19
 キリル・コンドラシン(指揮)モスクワ・フィル
 1963年9月7日

・チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.35
 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)モスクワ・フィル
 1968年9月27日

 ダヴィド・オイストラフ(ヴァイオリン)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲、19...

投稿日:2013/08/28 (水)

チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲、1968年モスクワフィルとの演奏が聴きたくて買いました。BGM的に何かしながら流していて心地の良い音楽、だけどイージーリスニングやヒーリングじゃ物足りなさを感じていてクラッシックを聴いているというのが最近の私の生活スタイルになっています。私はクラッシックの知識が乏しいので、このチャイコフスキー作品を選ぶ際には、ネットを見たり書物を読み漁ったりしてこのCDに決めました。オイストラフのヴァイオリンは、優しすぎず、かといって力強すぎず、まさに求めていたような演奏をしてくれています。他の作品についても同様に心地の良い演奏でしたのでかなり満足しています。クラッシックに精通している方のように具体的な意見を書くことができません。お許し下さい。

ゆずぽん さん | 兵庫県 | 不明

4

Recommend Items