CD

Georges Enesco 1

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SH1006
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

『ジョルジュ・エネスコ I』
21世紀の蓄音機、HPTOGY95を使用したシリーズの第1弾。(Shellman)

【収録情報】
・回教僧の合唱(ベートーヴェン/アウアー編)
・アルバムの一葉 変ホ長調(ワーグナー/ウィルヘルミ編)
・クープランのスタイルによるプロヴァンスの朝の歌(クライスラー)
・セレナード作品4(ダンブロジオ)
・ヴァイオリン・ソナタ第3番イ短調 作品25「ルーマニア民族風」(エネスコ)
・24の奇想曲 第6番 ト短調(パガニーニ/エネスコ編)※メニューイン(vln),エネスコ(p)
・妖精の踊り(バッジーニ)※ウエスタン・エレクトリック社電気録音テスト演奏

【シェルマンの復刻CDの特徴】
通常SPレコードの復刻CDはカートリッジを使用した通常のレコードプレーヤーによるものがほとんどですが、本シリーズはSPレコードを蓄音器を用いて演奏し、ホーンから出てくる音をマイク収録することによって、独特なライヴ感、演奏の生々しさを再現することに重点を置いて制作しております。
レコード演奏に使用したのは全く新しい蓄音器HOTOGY95(ホトギ・ナインティファイブ)。
この蓄音機は戦前から現代までNHKをはじめ数々のプロ用マイクロフォンの名器を手がけた音響技術者、缶史郎(ほとぎ しろう)氏(1911年生まれ)が設計・製作したもので、大変ナチュラルな音が特徴です。(Shellman)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
収録曲 GEORGES ENESCO T [SH-1006] 1....

投稿日:2009/07/26 (日)

収録曲 GEORGES ENESCO T [SH-1006] 1.回教僧の合唱(ベートーヴェン/アウアー編) 2.アルバムの一葉 変ホ長調(ワーグナー/ウィルヘルミ編) 3.クープランのスタイルによるプロヴァンスの朝の歌(クライスラー) 4.セレナード作品4(ダンブロジオ)(以上1924年頃) 5-7. ヴァイオリン・ソナタ第3番イ短調 作品25“ルーマニア民族風”(エネスコ)(1943年頃) 8.24の奇想曲 第6番 ト短調(パガニーニ/エネスコ編)※メニューイン(vln),エネスコ(p)(1936年頃) 9.妖精の踊り(バッジーニ)※ウエスタン・エレクトリック社電気録音テスト演奏(1924/09/23録音) 蓄音器HOTOGY95(ホトギ・ナインティファイブ)を使用したシェルマンオリジナルSP盤復刻CD 注目すべき音質と思った。ヴァイオリン愛好家には、必須のアイテム。

slave さん | 東京都 | 不明

0

Recommend Items