SACD

[USED:Cond.A] Anthems for Piano by Great Composers : Erika Herzog (Hybrid)

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
帯付,SACD(ハイブリッド)
:
HMV record shop online

Item Details

Genre
Catalogue Number
KKC072
Label
Format
SACD

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

大作曲家たちが世界の国歌をかくも魅力的なピアノ曲にしていた!

2009年5月初リリース。世界の国歌を大作曲家たちが編曲、あるいは素材として用いたピアノ曲を集めた世界初のアルバム。ハイドンとベートーヴェンの変奏曲、リスト、ラフマニノフの編曲は比較的知られていますが、モーツァルトのオランダ国歌による変奏曲、ショパンやグリーグが祖国の国歌を編曲していることはファンの間でもあまり知られていない意外な驚きです。ことにショパンのポーランド国歌編曲は世界初録音。一聴してショパンとわかる美しい響きになっていて、ショパン・ファン必聴です。ピアノの教則本で有名なバイエルが世界各国の国歌をピアニスティックに編曲しているのも、まさに秘宝の発見。
 当アルバムのために4篇の新作が書き下ろし。「ウルトラセブン」等の音楽で人気の高い冬木 透による『君が代』と、中国の国歌に基づく2作は非常に技巧的で興味津々。また大詩人タゴールの作曲したインド国歌を、やはり詩人でもあるロシア出身の女性作曲家レーラ・アウエルバッハが料理した『タゴール幻想』も個性的。トルコの女性作曲家イディル・オズカンの『アナトリア悲歌』は、国歌として類のない深い後悔と悲しみの念に満ち、同国の若い世代の歴史観を伺わせます。
 さらにさらに注目なのは、開会式でオリンピック旗掲揚の際に奏されるオリンピック賛歌(ギリシャのオペラ作曲家スピロス・サマラス作)の作曲者自身によるピアノ版と、ヨーロッパ賛歌(ベートーヴェンの第9交響曲『喜びの歌』)の、カラヤンによるピアノ編曲(世界初録音)も入っていること。カラヤンの作・編曲は極めて珍しく、またピアノ独奏曲というのも意外なうえ、「カラヤンの第9」という燦然たる最強ナンバーでもあります。

キングインターナショナル自主レーベル「たまゆら」は2001年から約40タイトルのアルバムを録音・発売してきました。世界初録音を中心に「ひと味異なる」制作方針が話題となりましたが、多くは現在廃盤となっています。今回ご要望の多い3点を再発売、SACDハイブリッド盤でのご提供となります。もともと192kHz.24bit高音質録音でもあり、SACD化によりさらにニュアンスも深まります。(販売元情報)

【収録情報】
● ハイドン:皇帝賛歌による変奏曲 Hob.III:77(ドイツ国歌)
● モーツァルト:『ヴィレム・ファン・ナッサウ』による変奏曲 K.25(オランダ国歌)
● ベートーヴェン:イギリス国歌による変奏曲 WoO.78
● リスト編:ラ・マルセイエーズ(フランス国歌)
● ラフマニノフ編:星条旗(アメリカ合衆国国歌)
● ショパン編:ポーランド国歌
● グリーグ編:ノルウェー国歌
● バイエル編:デンマーク国歌
● バイエル編:ハンガリー国歌
● バイエル編:ブラジル国歌
● バイエル編:ベルギー国歌
● バイエル編:ボリビア国歌
● バイエル編:チリ国歌
● アレクサンドロフ/作曲者編:ロシア国歌
● ノイマン/作曲者編:エクアドル国歌
● 冬木 透:チャイニーズ・ラプソディ(中国国歌)
● 冬木 透:君が代パラフレーズ(日本国歌)
● アウエルバッハ:タゴール幻想(インド国歌)
● イディル・オズカン:アナトリア悲歌(トルコ国歌)
● サマラス/作曲者編:オリンピック賛歌 (1896)
● ベートーヴェン/カラヤン編:EU賛歌(第9交響曲より)


 エリカ・ヘルツォーク(ピアノ)

 録音時期:2008年2月8,15日
 録音場所:東京、キング関口台第1スタジオ
 録音方式:ステレオ(デジタル192kHz 24bit/セッション)
 SACD Hybrid
 日本語帯・解説付

Track List   

  • 01. Variationen Uber Die Hymne (`gott Erhalte` Hob.3 / 77)
  • 02. Mazurek Dabrowskiego
  • 03. Brasilianische Nationalhymne
  • 04. Hymn Of Russian Federation
  • 05. Variationen Uber Ein Niederlandisches Lied Von Willem Van Nassau K.25
  • 06. The Star-spangled Banner
  • 07. Belgisches Nationallied (La Brabanconne)
  • 08. Variationen Uber `god Save The King` Woo.78
  • 09. Ungarische Volkshymne
  • 10. Bolivianische National Hymne
  • 11. Chinese Rhapsody
  • 12. Faedrelandssang Eg.108 No.1
  • 13. Anatolian Elegy
  • 14. La Marseillaise
  • 15. Cancion National Chilena
  • 16. Daenisches Volkslied
  • 17. Cancion Nacional Ecuatoriana
  • 18. Kimigayo Paraphrase
  • 19. Tagore`s Fantasie (Meditation On Rabindranath Tagore`s Theme)
  • 20. Hymne Olimpique
  • 21. The European Anthem

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items