DVD Import

Home Music Berlin(Documentary & Concerts): Tetzlaff T.zimmermann Schwabe Rimmer Trekel Etc (2DVD)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
2110681
Number of Discs
:
2
Label
:
:
International
Aspect
:
WideScreen
Color
:
Colour
Format
:
DVD
Other
:
Import

Product Description


ベルリン、2020年春、コロナ禍の下の音楽家の記録『Home Music Berlin』

2020年春、新型コロナ感染症に襲われたベルリン。映像作家ヤン・シュミット=ガレは、演奏機会を失っていたベルリン在住の音楽家たちに呼びかけ、オンラインで広く聴衆にその演奏を届けるプロジェクトを立ち上げました。現代美術で名高い私設美術館シンケル・パビリオンを会場とし、『Home Music Berlin』と銘打たれたコンサート・シリーズ(2020年3月〜5月)にはクリスティアン・テツラフ、イザベル・ファウスト、タベア・ツィンマーマン、ローマン・トレーケルら錚々たる音楽家が参加し熱演を繰り広げました。
 本映像は、このシリーズから13回のコンサート収録と、参加した演奏家のリハーサル風景や舞台裏の素顔を捉えた映像ドキュメンタリーで構成されています。(輸入元情報)


【収録情報】
【ドキュメンタリー】
● 『ホーム・ミュージック・ベルリン』

 監督:ジャン・シュミット=ガレ

 収録時間:58分
 音声:Dolby Digital Stereo、Dolby Digital 5.1
 字幕:日本語・英語・ドイツ語・韓国語


【コンサート】(ディスク収録順)
2020年4月6日(月)
● モーツァルト[1756-1791]:ヴァイオリン・ソナタ第32番変ロ長調 K.454

 ヴェロニカ・エーベルレ(ヴァイオリン)
 フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)

2020年3月30日(月)
● ドヴォルザーク[1841-1904]:ジプシーの歌 Op.55より第3曲『森はひっそりと静まりかえり』/第4曲『我が母の教え給いし歌』

 オレナ・トーカル(ソプラノ)
 イホール・ハリシン(ピアノ)

● スクリャービン[1872-1915]:ピアノ・ソナタ第4番嬰ヘ長調 Op.30
 イホール・ハリシン(ピアノ)

● ヴィアルド[1821-1910]:静かに夜は更けていく/水の精の小さな娘
 オレナ・トーカル(ソプラノ)
 イホール・ハリシン(ピアノ)

2020年4月3日(金)
● ドビュッシー[1862-1918]:映像 第2集
(葉ずえを渡る鐘の音/荒れた寺にかかる月/金色の魚)
 フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)

● フランク[1822-1890]:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
 クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)
 フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)

2020年4月13日(月)
● メンデルスゾーン[1809-1847]:無言歌集 Op.67より第2曲「アレグロ・レッジェーロ」
● ショパン[1810-1849]:練習曲 Op.10より第5曲変ト長調
● ショパン:練習曲 Op.25より第2曲ヘ短調/第6曲嬰ト短調
● ラフマニノフ[1873-1943]:カノン ホ短調/断片/東洋のスケッチ
● メトネル[1880-1951]:忘れられた調ベ 第1集 Op.38より第6曲『夕べの歌』

 ズラータ・チョチエヴァ(ピアノ)

2020年4月17日(金)
● レーガー[1873-1916]:無伴奏ヴィオラ組曲第1番 Op.131d

 タベア・ツィンマーマン(ヴィオラ)

● シューマン[1810-1856]:おとぎの絵本 Op.113
● リスト[1811-1886]:忘れられたロマンス S.132a

 タベア・ツィンマーマン(ヴィオラ)
 フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)

2020年4月20日(月)
● ドビュッシー/グリャズノフ[1982-]編:牧神の午後への前奏曲
● メトネル:2つのエレジー Op.59より第2曲「アンダンテ・コン・モート」

 セヴェリン・フォン・エッカルトシュタイン(ピアノ)

2020年4月24日(金)
● シューベルト[1797-1828]:アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D.821

 ガブリエル・シュヴァーベ(チェロ)
 ニコラス・リンマー(ピアノ)

2020年4月27日(月)
● ベルク[1885-1935]:7つの初期のリート

 エルザ・ドライジグ(ソプラノ)
 ヨナタン・ヴァーレ(ピアノ)

● ラヴェル[1875-1937]:組曲『鏡』より第2曲『悲しい鳥たち』
 ヨナタン・ヴァーレ(ピアノ)

● グラナドス[1867-1916]:組曲『ゴイェスカス』より『マハとナイチンゲール』
 エルザ・ドライシヒ(ソプラノ)
 ヨナタン・ヴァーレ(ピアノ)

2020年5月1日(金)
● F.クープラン[1668-1733]:クラヴサン曲集より

 さまよう亡霊たち
 修道女モニク
 タンブラン
 恋のうぐいす
 プラチナ色の髪のミューズ
 葦
 神秘の障壁
 イド・バル=シャイ(ピアノ)

2020年5月4日(月)
● マーラー[1860-1911]:『子供の不思議な角笛』より『死んだ鼓手』

 ローマン・トレーケル(バリトン)
 フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)

● J.S.バッハ[1685-1750]/ケンプ[1895-1991]編:心と口と行いと生活で BWV.147より『主よ 人の望みの喜びよ』
 フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)

● マーラー:リュッケルトの詩による5つの歌曲より第1曲『私の歌をのぞき見しないで』/第3曲『私はこの世に捨てられて』
 ローマン・トレーケル(バリトン)
 フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)

●J.S.バッハ/ブゾーニ[1866-1924]編:プレリュードとフーガ 変ホ長調 BWV.552より「フーガ」
 フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)

2020年5月11日(月)
● ベートーヴェン[1770-1827]:ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調 Op.23

 イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)
 アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ)

2020年5月8日(金)
● ワーグナー[1813-1883]:ヴェーゼンドンク歌曲集

 ジャクリン・ワーグナー(ソプラノ)
 ズラータ・チョチエヴァ(ピアノ)

● ワーグナー:エレジー 変イ長調
 ズラータ・チョチエヴァ(ピアノ)

● マーラー:さすらう若者の歌
 ジャクリン・ワーグナー(ソプラノ)
 ズラータ・チョチエヴァ(ピアノ)

2020年5月11日(月)
● ブラームス[1833-1897]:クラリネット・ソナタ第2番変ホ長調 Op.120-2

 シャロン・カム(クラリネット)
 マタン・ポラト(ピアノ)

● ラヴェル:組曲『鏡』より第3曲『海原の小舟』
 マタン・ポラト(ピアノ)

● シューベルト:岩の上の羊飼い D.965
 ジャクリン・ワーグナー(ソプラノ)
 シャロン・カム(クラリネット)
 マタン・ポラト(ピアノ)

 収録時間:150分
 音声:Dolby Digital Stereo
 字幕:なし


 画面:カラー、16:9
 NTSC
 Region All


Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items