SACD

Polonaises : Pollini (Single Layer)

Chopin (1810-1849)

User Review :5.0
(8)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UCGG9007
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
SACD
Other
:
Limited

Product Description

Japanese only SACD/SHM pressing. Universal. 2010.

Track List   

  • 01. Polonaise No.1 Cis-moll Op.26 No.1
  • 02. Polonaise No.2 Es-moll Op.26 No.2
  • 03. Polonaise No.3 A-dur Op.40 No.1
  • 04. Polonaise No.4 C-moll Op.40 No.2
  • 05. Polonaise No.5 Fis-moll Op.44
  • 06. Polonaise No.6 As-dur Op.53
  • 07. Polonaise No.7 As-dur Op.61 `polonaise-fantaisie`

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ポリーニのポロネーズ集はルービンシュタイ...

投稿日:2021/03/06 (土)

ポリーニのポロネーズ集はルービンシュタイン盤と共に名盤だと思います。どちらがいいか選べないくらい素晴らしいです。特に英雄ポロネーズは演奏会でも何度も聴きましたが私の理想そのものです。(もちろんルービンシュタインも)ポリーニのショパンの中ではエチュード集と匹敵するくらいの完璧な演奏だと思います。

Yuki さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
★
大学生時代に、このCDを始めてLPで聴いた時...

投稿日:2020/03/27 (金)

大学生時代に、このCDを始めてLPで聴いた時の衝撃を今でも鮮明に覚えています。 ルービンシュタインに代表される優美なショパンのイメージを100%払拭する、強く逞しい打鍵、光り輝くような音の解放、など本当に驚きでした。「こんなショパンがあったのか」と練習曲・前奏曲を思い出してしまいました。 録音も最高レヴェルです。アナログの美しさに圧倒されました。 必聴のCDです。

古き良き時代 さん | 大阪府 | 不明

1
★
★
★
★
★
LPの時代から聴いてます。この演奏の後、...

投稿日:2011/12/29 (木)

LPの時代から聴いてます。この演奏の後、アシュケナージ、ルービンシュタイン、フランソワなど、錚々たる演奏家の演奏をを聴きましたが、透明で強靱なポリーニの演奏が今も一番好きです。私の装置で、CDとの比較では、元気の良いのがCD。生き生きと鳴ります。でも、悪く言えばうるさい。平面的で、スピーカーの前にぺたっと張り付いたような印象の音です。一方、このSACD、元気の良さは後退しますのであれっと最初思いました。でもしばらく聴いていると、重心が下がり、静かなときは静かに、大音量でも耳にうるさくない。ダイナミクスの幅が広く、奥行きと広がりがあります。一言で言えば自然です。値段の分の価値はあります。でも私にはやっぱり高い。CD出始めのころ4800円〜4200円だったのを思い出しました。同じSACDでも、EMIのように、メジャーレーベルであっても、レギュラー盤3000円が可能なのだから、ユニバーサルも限定盤はやめてもらい、値下げを希望します。

kurobuta さん | 熊本県 | 不明

2

Recommend Items