CD Import

Piano Sonata.3, Etc: Arrau +mendelssohn, Weber: Konzertstuck: Galliera / Po

Chopin (1810-1849)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
5628852
Number of Discs
:
1
Format
:
CD

Product Description

CHOPIN Sonata N03 & Fantasy
CHOPIN: SONATA No.3 & FANTASY
MENDELSSOHN: ANDANTE & RONDO
CAPRICCIOSO *WEBER: KONZERTSTÜCK
Claudio Arrau
*Philharmonia Orchestra/
Alceo Galliera

Track List   

  • 01. Sonata for Piano no 3 in B minor, B 155/Op. 58
  • 02. Sonata for Piano no 3 in B minor, B 155/Op. 58
  • 03. Sonata for Piano no 3 in B minor, B 155/Op. 58
  • 04. Sonata for Piano no 3 in B minor, B 155/Op. 58
  • 05. Fantasie for Piano in F minor/A flat major, B 137/Op. 49
  • 06. Konzertstuck for Piano and Orchestra in F minor, Op. 79
  • 07. Konzertstuck for Piano and Orchestra in F minor, Op. 79
  • 08. Konzertstuck for Piano and Orchestra in F minor, Op. 79
  • 09. Konzertstuck for Piano and Orchestra in F minor, Op. 79
  • 10. Rondo capriccioso for Piano in E major, Op. 14

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ショパンの幻想曲が特に素晴らしい。アラウ...

投稿日:2010/08/14 (土)

ショパンの幻想曲が特に素晴らしい。アラウというとどうしてもベート―ヴェン弾きというイメージがつきまとうが、若い頃はショパンも好んで演奏し、数々の名盤を残している。その中の最高傑作がこの幻想曲なのだ。録音は1960年で、今でも十分通用するし、アラウのテクニックも見事。そして何より曲との相性が抜群だ。幻想曲というとショパンの中でも特に凛々しく力強い音楽だが、こうした曲想がアラウのゴツゴツとした骨太のタッチにぴったり合っている(アラウの弾く夜想曲第13番が素晴らしいのも同様の理由)。その後、この曲にはツィマーマンによる名盤が出たが、このアラウ盤も決してひけをとらないと思う。

絢音 さん | 千葉県 | 不明

1

Recommend Items