CD Import

Piano Concertos.1, 2: Gilels, Watts(P)ormandy, Schippers

Chopin (1810-1849)

User Review :4.5
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SBK89836
Number of Discs
:
1
Format
:
CD

Track List   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Frederic Chopin (1810 - 1849)
    Concerto for Piano no 1 in E minor, B 53/Op. 11
    Performer :
    Gilels, Emil (Piano)
    Conductor :
    Ormandy, Eugene
    Ensemble  :
    Philadelphia Orchestra
    • Period : Romantic
    • Style : Concerto
    • Composed in : 1830, Poland
    • Language :
    • Time : 39:34
    • Recorded on : , [Studio]
  • Frederic Chopin (1810 - 1849)
    Concerto for Piano no 2 in F minor, B 43/Op. 21
    Performer :

    Conductor :

    Ensemble  :

    • Period : Romantic
    • Style : Concerto
    • Composed in : 1829-1830, Poland
    • Language :
    • Time : 32:23
    • Recorded on : , [Studio]

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ギレリスのリリシズムが光るショパン。美し...

投稿日:2011/12/04 (日)

ギレリスのリリシズムが光るショパン。美しい。第三楽章では、ヴィルトゥオジティも楽しめる。 ワッツも好演.

静流 さん | 福岡県 | 不明

2
★
★
★
★
☆
私はギレリスもオーマンディも大好きである...

投稿日:2010/05/27 (木)

私はギレリスもオーマンディも大好きである。この二人が組んでのショパン、悪いはずがない。ギレリスも晩年の柔らかさよりも硬質の抒情で聞かせている時代で、きりっと辛口のうまみある表現。そこにオーマンディが甘ったるくならない趣味のよい伴奏で答えている。「ショパンは甘い」とお考えの方に是非とも聞いてほしい。 2番のワッツは吉田秀和氏が激賞するピアニスト。こちらもなかなかいいが、ギレリスには及ばない。伴奏のNYPOがバーンスタインが振る時とは全く違う柔らかい音で、ショパン若書きのロマンを奏でるのが聴きもの。 2曲ともギレリス=オーマンディなら躊躇せず最高点だが、若干の減点で星は4つにした。ワイセンベルクもよかったが、情緒面をもっとすっきりとした辛口ロマンで語る本盤はそれを明らかに上回る。

シロクン さん | 新潟県 | 不明

2

Recommend Items