CD

Opus Posthum-piano Works: 関孝弘

Chopin (1810-1849)

User Review :4.5
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
TKCC15095
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

遺作が30曲。イタリアで活躍してきた中堅の関孝弘が、音楽の様式美、民族的な情感、哀愁、歌心を巧みに捉えた演奏を披露している。真面目な研究の成果が音楽に無理なく反映し、非常に好ましい仕上がりだ。嬰ハ短調の例のノクターンで締め括る構成も粋。(佳)(CDジャーナル データベースより)

Track List   

  • 01. パガニーニの思い出*変奏曲イ長調
  • 02. アレグレット&マズール
  • 03. カンタービレ変ロ長調
  • 04. 春ト短調
  • 05. 2つのブーレ
  • 06. ワルツ・イ短調
  • 07. ワルツ変ホ長調
  • 08. ワルツ変イ長調
  • 09. ワルツ・ホ長調
  • 10. ヘクサメロン変奏曲ホ長調
  • 11. ラルゴ変ホ長調
  • 12. ソステヌート変ホ長調
  • 13. ボウォフスカ*マズルカ変ロ長調
  • 14. シマノフスカ*マズルカ変イ長調
  • 15. マズルカ・ニ長調
  • 16. アレグレット嬰ヘ長調
  • 17. コントルダンス変ト長調
  • 18. フーガ・イ短調
  • 19. 葬送行進曲ハ短調
  • 20. モデラート・ホ長調
  • 21. ポロネーズ・ト短調
  • 22. ポロネーズ変ロ長調
  • 23. ポロネーズ変イ長調
  • 24. ポロネーズ嬰ト短調
  • 25. 別れ*ポロネーズ変ロ短調
  • 26. ポロネーズ変ト短調
  • 27. 前奏曲変ト長調
  • 28. ギャロップ・マルキ変イ長調
  • 29. ノクターン・ハ短調
  • 30. ノクターン嬰ハ短調

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
余韻を愉しんだ ピアノ嫌いだからショパン...

投稿日:2017/07/09 (日)

余韻を愉しんだ ピアノ嫌いだからショパンを積極性を持って聞いてきた記憶はない そんなショパンの門外漢にもショパンの声が聞こえた 歌うがごとくピアノを奏でたいという希求が小品の隅々にまで行き渡っている 関孝弘のピアノは美しい 巧まずあるがままの心根から歌い出された旋律も運ぶリズムも淀みない 水が流れるごとく歌い継がれていく爽快感は夏の朝にふさわしい 全30曲は瞬く間にすぎていく 繰り返し聞きたい 妹の不幸に寄せて書かれた”葬送行進曲”以降が特に聞きごたえがある 最初と思しき7歳時に作曲したものから六曲続く”ポロネーズ”が全曲の白眉 全て十代の作品とは驚くばかりだ 遺作集としても価値あるものとてお奨めしない手はない 

風信子 さん | 茨城県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
ショパンの珍しい作品ばかりを集めた珍盤。...

投稿日:2004/12/13 (月)

ショパンの珍しい作品ばかりを集めた珍盤。特に「アレグレット&マズール」や「アレグレット嬰ヘ長調」は初めて聴いたし、他では絶対聴けないと思う。この点で貴重であるし、演奏の質も高い。ただ「ポロネーズ嬰ト短調」のリピートが省略されている為、減点した。なおこの盤と同じ曲集の楽譜が、全音から関孝弘校訂で出てます。数々の遺稿が比較検討されており、研究用としても、ハイレベルです。ショパンファンなら、是非合わせて所有するべきです。

淳 さん | 大阪市 | 不明

0

Recommend Items