CD Import

Cello Sonata: Navarra(Vn)Kilcher(P)+waltzes: D'arco

Chopin (1810-1849)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
CAL1210
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

アンドレ・ナヴァラとアニー・ダルコのショパン!
録音は名エンジニア、ジョルジュ・キッセルホフが担当!


アニー・ダルコとアンドレ・ナヴァラの「オールド・カリオペ音源」からの貴重なショパン・プログラム! 14歳の若さでパリ音楽院に入学し、20世紀前半のフランスを代表する女流ピアニストであり教育者マルグリット・ロンに師事したマルセイユ出身の名女流ピアニスト、アニー・ダルコ[1920-1998]がベーゼンドルファーで奏でたショパンの薫り高き『15曲のワルツ』。独特の間合い、フレージング、陰影に富んだ豊かな表情は流石の一言です。
 対する『チェロ・ソナタ』はフレンチ・チェロ・スクールの系譜に連なる20世紀の巨匠アンドレ・ナヴァラ[1911-1988]と名女流エリカ・キルヒャーのデュオによる艶やかで変幻自在、そして時には逞しさをも感じさせる名演。
 旧カリオペの録音の数々を収録した名エンジニア、ジョルジュ・キッセルホフの手によるナヴァラ、ダルコのショパンは格別です!(輸入元情報)

【収録情報】
ショパン:
● ワルツ第1番変ホ長調 Op.18『華麗なる大円舞曲』
● ワルツ第3番イ短調 Op.34-2『華麗なる円舞曲』
● ワルツ第8番変イ長調 Op.64-3
● ワルツ第4番ヘ長調 Op.34-3『華麗なる円舞曲』
● ワルツ第7番嬰ハ短調 Op.64-2
● ワルツ第10番ロ短調 Op.69-2
● ワルツ第14番ホ短調 Op.posthume
● ワルツ第9番変イ長調 Op.69-1『別れ』
● ワルツ第2番変イ長調 Op.34-1『華麗なる円舞曲』
● ワルツ第12番ヘ短調 Op.70-2
● ワルツ第6番変ニ長調 Op.64-1『小犬』
● ワルツ第13番変ニ長調 Op.70-3
● ワルツ第11番変ト長調 Op.70-1
● ワルツ第5番変イ長調 Op.42『大円舞曲』


 アニー・ダルコ(ピアノ/ベーゼンドルファー)

 録音:1977年パリ、レバノンのノートルダム聖母教会(ステレオ)

● チェロ・ソナタ ト短調 Op.65

 アンドレ・ナヴァラ(チェロ)
 エリカ・キルヒャー(ピアノ)

 録音:1984年パリ、レバノンのノートルダム聖母教会(ステレオ)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items