CD Import

Ballades, Scherzos: Katsaris

Chopin (1810-1849)

User Review :4.5

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
0630.18655
Number of Discs
:
1
Format
:
CD

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
10
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ト短調のバラードでいくつか出てくる例のオ...

投稿日:2012/10/12 (金)

ト短調のバラードでいくつか出てくる例のオクターヴ部も非常に鮮やかです。インテンポで、もたつきなど微塵もないです(サムソン・フランソワやマルタ・アルゲリッチも)。ヘ長調のバラードのコーダは、もちろんインテンポによる高速和音連打で弾いています。バラード集、スケルツォ集ともに、各作品の特徴を弾き分けた素晴らしい解釈による演奏だと思います。1985年度第11回ショパン国際ピアノコンクール(ポーランド/ワルシャワ)のレコード部門の最優秀録音賞受賞盤です。この受賞によって彼は、1990年度第12回コンクール時に審査員として招かれた。

Marthy さん | POLAND | 不明

0
★
★
★
★
★
指のコントロールが極められています。 内...

投稿日:2012/07/28 (土)

指のコントロールが極められています。 内声を浮き出させている間も、主旋律はムラなく流れ、常にバランスを取った伴奏に支えられています。 ほとんどのピアニストが団子状態でぶゎぁーー!!と弾き飛ばすところも、絶妙のバランスですっきりさせてくれるので、聴いてて頭が整理される感じです。 音量のコントロールで主副が逆転しているところがあって、とても新鮮で面白いですが、そこでも、奥に潜んだ旋律はきちんとした構成で進んでいます。 ツィメルマンだと聴いているだけで妊娠しそうだし、ポリーニだと呼吸が浅くなるし、で、しばらくバラードから離れていましたが、やっと気持ちを楽にして聴くことができます。

ごるし さん | 広島県 | 不明

1
★
★
☆
☆
☆
アラウのバラードと聴き比べた場合、カツァ...

投稿日:2008/12/14 (日)

アラウのバラードと聴き比べた場合、カツァリスにはOKの評価も出しにくい。技術面、デジタル録音であるか否かを抜きにしても、聴いて感動を、心を動かされるということがまず第一とするならば、ショパンのバラードイコールカツァリスという図式には成らないのではないか。最高と評価する人のご意見を拝聴したい。

ディー さん | 奈良県 | 不明

0

Recommend Items