CD Import

[USED:Cond.A] Santa Cruz de Pacairigua, etc : J.Wagner / Venezuela Symphony Orchestra

Castellanos, Evencio (1915-1984)

User Review :5.0
(1)

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
帯付
Comment
:
直輸入盤
:
HMV record shop online

Item Details

Genre
Catalogue Number
8572681
Label
International
Format
CD
Other
:
Import

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

カステリャーノス:パカイリグアの聖なる十字架

冒頭から高らかに響き渡るファンファーレ! これを聴いて「おおっ」と思わない人はいないのでは。20世紀前半に活躍したベネズエラの作曲家、カステリャーノスの刺激的なこの作品『パカイリグアの聖なる十字架』は、人気のダンスのリズムやメロディーだけでなく、ベネズエラの中世のキャロルを引用するなど、まさに国家主義的なスタイルの音楽です。豊富なメロディ、厚みのあるハーモニー、そして見事な管弦楽法に彩られた曲は、ある意味、マーラーの第7番の終楽章の喧騒にも似た混沌たるエネルギーを感じさせてくれることでしょう。オリノコ川についての詩に触発されたという『セブンスターの川』、ベネズエラの流行歌や、マラカスなどを配した極めて楽しい『アビレーニャ組曲』も心地良い気分を誘います。とにかく気分良くなりたい方にうってつけの1枚です。(NAXOS)

【収録情報】
カステリャーノス:
・パカイリグアの聖なる十字架(1954)
・セブンスターの川
・アビレーニャ組曲(アビレーニャ/子どもたちのロンド/ノットゥルノ/夜明けのクリスマス/クリスマス)

 ベネズエラ交響楽団
 ヤン・ヴァグネル(指揮)

 録音時期:2010年7月
 録音場所:カラカス
 録音方式:デジタル(セッション)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
カステリャーノスという作曲家は聞いた事は...

投稿日:2012/02/21 (火)

カステリャーノスという作曲家は聞いた事はなかったのですが、ヴァグネルというすごい名前の指揮者と、ベネズエラ交響楽団というマイナーなオケの演奏と言う事で聴いてみました。 結果これは当たりです。 カステリャーノスという作曲家、このCDを聴く限り彼が活躍したベネズエラ(と周辺国)を思わせる、陽気でラテンな音楽、ふっと見せるシリアスな表情、分厚い管弦楽法、なかなか面白いです。 彼の音楽は日本で言うなら(曲の性格は違いますが)伊福部昭のように民族的でわかりやすい作品です。 演奏のほうは問題ありません。 とても楽しい演奏です。 勿論、管楽器にちょっと難があるとか言い出せばきりがないのですが、作品が作品だけに気になる程でもないかと思います。 2010年録音で音質も良し。 メーカーのレビュー通り、何も考えず気分良く元気になりたい音楽を探している方におすすめ。

レインボー さん | 不明 | 不明

2

Recommend Items