DVD

Welcome To My Living Room

Carole King

User Review :5.0
(7)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
VIBP63
Number of Discs
:
1
Format
:
DVD
Other
:
Live Recording, 2005

Product Description

キャロル・キングの05年から06年にかけて行なわれた、“The Living Room”ツアーから05年南カリフォルニアでのコンサート。
No.1 ヒットシングルやトップ40に輝いた楽曲など全22トラックを収録した、キャロル・キングのベスト選曲のアコースティック・ライヴ。
ファンや批評家たちから大絶賛されたあのライブが映像作品として蘇る。廃盤となった本作と同内容の音源が収録されたライブアルバム『The Living Room Tour』を持っているファンには、アルバム未収曲も入るということもありマストな作品になること間違いなし。ボーナス映像にはツアーのメイキング映像や、キャロル・キング、バンドメンバーのインタビュー、舞台裏映像などを収録。

Track List   

  • 01. オープニング
  • 02. ソング・オブ・ロング・アゴー
  • 03. ウェルカム・トゥ・マイ・リヴィング・ルーム
  • 04. ビューティフル
  • 05. ホェア・ユー・リード・アイ・ウィル・フォロー
  • 06. セイ・グッバイ・トゥデイ
  • 07. ナウ・アンド・フォーエヴァー
  • 08. なつかしのカナン
  • 09. Bノーバディ・ウォンツ・トゥ・ビー・ロンリー
  • 10. ラヴズ・ビーン・ア・リトル・ビット・ハード・オン・ミー
  • 11. スマックウォーター・ジャック
  • 12. メドレー:ザ・ライト・ガール~キープ・ユア・ハンズ・オフ・マイ・ベイビー~エヴリ・ブレス・アイ・テイク~アイム・イントゥ・サムシング・グッド~ゴー・アウェイ・リトル・ガール~ヘイ・ガール~ワン・ファイン・デイ~ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロー
  • 13. ラヴィング・ユー・フォーエヴァー
  • 14. アップ・オン・ザ・ルーフ
  • 15. イッツ・トゥー・レイト
  • 16. ナチュラル・ウーマン
  • 17. ハード・ロック・カフェ
  • 18. チェインズ
  • 19. プレザント・ヴァレイ・サンデイ
  • 20. 空が落ちてくる(アイ・フィール・ジ・アース・ムーヴ)
  • 21. 去りゆく恋人(ソー・ファー・アウェイ)
  • 22. 君の友だち(ユーヴ・ガッタ・フレンド)
  • 23. ロコモーション
  • 24. エンド・クレジット

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
還暦を越えた女性とは思えないスタイル、す...

投稿日:2008/04/24 (木)

還暦を越えた女性とは思えないスタイル、すばらしい歌声と笑顔はそのままで、人に見られることを常に意識して充実した齢を重ねると彼女のような歳の取り方ができるんですね。観る人聴く人を幸せな気持ちにできる存在ってこれに勝る満足感てないのではないでしょうか。とてもすばらしい内容のDVDですがひとつだけ希望を言えばドラムやベース等のリズムセクションがなかったことがやや残念、コンサートの性格上あえてそうしたのかは知りませんが「ロコモーション」にはリズムセクションが欲しかった。

Oh! Carole さん | 埼玉県 | 不明

1
★
★
★
★
★
とうとうこの名作のDVDが出た!。最近は...

投稿日:2008/01/26 (土)

とうとうこの名作のDVDが出た!。最近はライブをやると映像がつきものなので、期待しておりました。今さら言うまでもなく、この人のコンポーザーとしての素晴らしさを体感できる。それでいておごることなく、気楽に我が家にどうぞみたいな雰囲気を作り、それがまたわざとらしくなくていい。さあ今夜もキャロルの部屋におじゃまするか。ジャックダニエルを片手に、別れた彼女のことを思い出しながら、乾杯!。

yankey さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
☆
最初はCDジャケットの若い頃とは違いおばあ...

投稿日:2007/12/10 (月)

最初はCDジャケットの若い頃とは違いおばあさんという感じですが、見て行くうちに見た目と違い気持ちは若い様に思えて来ます。派手なショーではないけれど何か心温まるものがあります。

おっさん さん | 京都 | 不明

0

Recommend Items