CD Import

Complete Piano Works Vol.3 -Elegies : Fabio Banegas

Bottiroli, Jose Antonio (1920-1990)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
GP947
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


ボッティローリ:ピアノ作品全集 第3集

アルゼンチンの作曲家ボッティローリ。ピアニスト、指揮者として活躍する傍ら、ヴォーカル・グループ「セクステット・ローレリー」のディレクターを務め、ラジオ、劇場でコンサートを開催、人気を博しました。作曲家としては、アルゼンチンの民族音楽の影響を受けたロマン派風の壮麗な管弦楽作品を残していますが、70曲ほどのピアノ曲は、どれもロマンティックなイディオムと即興性を重視した小品で、どの曲にも彼独自の表現が花開いています。
 このアルバムには、数多くの著名人たちと交流し影響を受けていたボッティローリが、親友の母親への追悼として作曲した『トリプティコ』や、亡くなった家族のための『主題と変奏 嬰へ短調』など数々の「エレジー=哀歌」を中心に、想像上の映画のための音楽集『マイクロフィルム』、自由な形式で書かれた前奏曲などの小品が収録されています。ボッティローリの弟子で、作曲家の全作品のカタログ化を行うファビオ・バネガスがシリーズを通じて、師の心を伝える演奏を披露しています。(輸入元情報)

【収録情報】
ボッティローリ:
● トリプティコ B80(1972)

 1. 第1曲:序奏 ホ短調
 2. 第2曲:主題 ホ長調
 3. 第3曲:終曲 変ロ短調
4. アンダンテ 3/4 ヘ短調 B66(1978)
5. アレグロ I ヘ長調 B88/1(1982)
6. アレグロ II ヘ長調 B88/2(1982)
7-15. 主題と変奏 ト長調 B28(1973)
16-22. 主題と変奏 嬰ヘ短調 B91(1984)
23. J.ハイドンの主題による変奏曲 B103(c.1987)
24-26. 主題と変奏 ホ短調 B92(1987)
● 5つのマイクロフィルム B58(1978)

 27. 第1番ハ長調
 28. 第2番ニ短調
 29. 第3番ホ短調
 30. 第4番ヘ短調
 31. 第5番イ長調
32. 前奏曲 ヘ短調 B62(1978)
33. 前奏曲 変ホ長調 B98(1984)
35. 前奏曲 ハ短調 B99(1987)
34. アブセンス I ハ長調 B106(1987)
35. アブセンス II ト長調 B107(1987)
36. カプリッチョ ニ短調 B41(1975)
37. カプリッチョ 変ホ短調 B44(1976)

 ファビオ・バネガス
(ピアノ/スタインウェイ Model D, No. 559445)

 録音時期:2022年10月13日(1-4,7-26)、2023年4月13日(35-38)、6月21日(5-6,27-34)
 録音場所:Louis Ferdinand Productions Studio, Hollywood, CA, USA
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
 全て世界初録音

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items