Books

新体系日本史 9

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784634530904
ISBN 10 : 4634530902
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2014
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 1 古代国家の形成とジェンダー(原始社会とジェンダー/ 律令制国家とジェンダー)/ 2 「家」社会とジェンダー(「家」の成立とジェンダー/ 「家」社会の確立とジェンダー)/ 3 近世社会のジェンダー(近世のジェンダー/ 武家のジェンダー ほか)/ 4 国民国家とジェンダー(国民化とジェンダー/ 総力戦とジェンダー ほか)

【著者紹介】
大口勇次郎 : 1935年に生まれる。1964年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、お茶の水女子大学名誉教授

成田龍一 : 1951年に生まれる。1983年、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、日本女子大学人間社会学部教授

服藤早苗 : 1947年に生まれる。1986年、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、埼玉学園大学人間学部特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かんがく

    一か月かけて読破したが、このシリーズはテーマ史を深めるためにはかなり良いので、今後も地道に読み進めていきたい。ジェンダーの問題は男⇔女の二項対立で単純化することはできず、家族制度、良妻賢母などの模範化されたジェンダー像に当てはまる人々と、遊女、不倫などのそこから逸脱したと捉えられる人々という視点が必要。古代、中世の女性については教科書などでも記述が不十分なことが多いので大変勉強になった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items