Books

世界の美しい透明な生き物 愛蔵ポケット版

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784767820323
ISBN 10 : 4767820324
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

宝石箱のような輝きを放つ珠玉の一冊!身近な川からジャングルの奥深く、さらには深海まであらゆる場所から集めた貴重な生態写真!

目次 : 花びらがガラスになる一瞬を探せ petal&mushroom/ 透明な蝶が花びらの色に変わるとき butterfly/ 洞窟のザリガニcrayfish―176歳のザリガニは、大人になるのに100年かかった?Slow Life is Long Life./ 誰がために体は透ける frog/ 透明な熱帯魚は、にごったお水がお好き?freshwater fish/ 海の小さなEXILE―貝殻の呪縛から解き放たれ、いずこへさまよう pelagic mollusk/ 極小宇宙のエイリアン―ミクロの奇界へ旅する crustacean&annelid/ キバなんか、怖くない―珊瑚の海のツヨキなガラス細工 shrimp/ ようこそ!ガラスの動物園へ squid/ 海底を捨てよ、海中へ出よう octopus/ 珊瑚の森の小さな忍者たち/ 深海のパレード―ダンス、ダンス、ダンス/ 深海のモフモフランド―今日も透明なフトンが心地いい/ 大海原をユラリユラリ舞う透明な人たち/ コーラル・ポリプの森―不思議なミクロの絶景/ 海の赤ちゃんは、透明なのだ/ その存在がアートだ!カラフルで透明な主体が描く世界/ 海に願いを―大海に小さな触手をいっぱいに広げて

【著者紹介】
澤井聖一 : 株式会社エクスナレッジ代表取締役社長、月刊『建築知識』編集兼発行人。生態学術誌Κυανοσ οικοσ(キュアノ・オイコス、鹿児島大学海洋生態研究会刊)・生物雑誌の編集者などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kasim

    夏の息抜き。トンボの羽が透明でも何とも思わないのに、蝶の羽がガラスのように透明だとすごく美しく感じるのが不思議だ。はじめてジャポニカ学習帖で見た時も感動した。他は海の生き物、クラゲやエビ、プランクトン類が多い。再読。

  • 小椋

    通常版が発売された時から気になっていたのですが、ポケット版になって価格も大分お手頃になったので購入してみました。紹介されている生き物は水中の生物が殆どですが、花や昆虫もとても素敵でした。解説文も面白く、不思議な生物が沢山いるのだなと驚かされました。サイズが小さくなったせいもあるのかちょっと開きにくいですが、綺麗な写真に癒されます。

  • sao

    眺めていて癒される。毒を持つものが多いのは初めて知った。ヨーロッパミドリガニのゾエアがめちゃ可愛い。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items