Books

はじめてのゼンタングル

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784426118860
ISBN 10 : 4426118867
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2014
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

本書では、100種類の公式パターンを描き順からアレンジ方法まで、絵心のない方にも描きやすいように、わかりやすくご紹介しています。さらに、ホワイトタイルに描く形式にとどまらず、ブラックタイルやゼンダラの描き方もご紹介。最終章では、ゼンタングルを使ってつくるギフトアイテムもご提案しています。はじめてゼンタングルに挑戦される方から、ゼンタングルの基礎をおさえておきたい方、もっといろいろなアレンジを楽しみたいと思っていらっしゃる方まで幅広い読者の皆様にお楽しみ頂ける1冊です。


著者について

ゼンタングル認定講師 (CZT / Certified Zentangle Teacher) フリーアナウンサーとして、テレビ・ラジオで活躍後、1990年に渡米。 グラフィックデザインの勉強を始めアートの世界へ。UCLA Extensionグラフィックデザインコース修了。2010年にZentangleR に出会い、翌年日本人最初の認定講師となる。ロサンゼルス、サンディエゴをはじめ日本各地でもゼンタングルの魅力を伝えるべく教室を開催中。米国、カリフォルニア州在住。 ウェブサイト http://izumisato.com/ ブログ「さとういずみのタングルダイアリー」http://blog.izumisato.com/ ツイッター さとういずみ@tangleJapan

【著者紹介】
さとういずみ : ゼンタングル認定講師(CZT/Certified Zentangle Teacher)。フリーアナウンサーとして、テレビ・ラジオで活躍後、1990年に渡米。グラフィックデザインの勉強を始めアートの世界へ。UCLA Extensionグラフィックデザインコース修了。2010年にZentangleに出会い、翌年日本人最初の認定講師となる。ロサンゼルス、サンディエゴをはじめ日本各地でもゼンタングルの魅力を伝えるべく教室を開催中。米国、カリフォルニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kinkin

    著者が日本人ということもあり読みやすい。様々なパターンの書き方もたくさん載っていてわかりやすいが、書き方よりもまずペンを持ち手を動かすことが一番大事だと思う。綺麗に上手く描くという気持ちを捨てることが秘訣。鉛筆で描いて失敗して消しゴムで消すよりむしろボールペンで描き通したほうがよいのではないか。

  • おれんじぺこ♪(15年生)

    繰り返し同じ模様を描くことで素敵なアート作品ができあがるというゼンタングル。・・・えっとどうしてこの本を予約したのか、まったくもって記憶がない(かなり待った1冊)絵心ゼロでも大丈夫とかかれてますが、センスは大いに必要ですぞ。「自分をみつめるとき、ひとり静かな時間を過ごしたい時、集中したいとき、仕事中にストレスを感じたとき、朝晩の瞑想替わりに、待ち時間に」おすすめだそうです。私はしないけど(笑)

  • エイトマン

    ★★★☆☆ 心を無にして描いていると、癒されます(*^^*)

  • り こ む ん

    ざっくり。描いてみないことにゃ〜分からない。でも、ちょいと何かを無心で描きたい時には、よいかもな。時々、何かを漠然と描きたくなるのだけど…文書は頭が沸騰するから、うねうねとやってみよう。

  • ♡kana*

    楽しみました♥

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items